今回はバスケワールドカップが非常に盛り上がっている中で、なんで出ていないのかとある意味で話題になりまくっているアルゼンチン代表のお話です。
NBAにちょっとでも詳しい人ならすさまじいパスを連発していた伝説のマヌ・ジノビリがアルゼンチン出身と聞けばそれだけで強い国と連想できると思うよ!
強さは本物の国のはずなんだけど、バスケワールドカップの代表国一覧にアルゼンチン代表がいないじゃん!?
つまり、バスケワールドカップの予選で敗退したって事だよね!?
敗退理由はどうなっているのか、メンバーの強さや実力がどうなっているのかも探って行こう!
バスケワールドカップに出場していたら間違いなく優勝候補に入っていたアルゼンチン代表がまさかの予選敗退、この事実は敗退直後でちょっとした話題になっていたのです。
今のアルゼンチン代表が予選敗退した理由は何か、メンバー構成がどうなっているのかを調べてまとめていきましょう。
バスケワールドカップ【アルゼンチン代表】敗退理由は?
バスケアルゼンチン代表をこんなボコボコにするオーストラリア恐るべし#オリンピックバスケ pic.twitter.com/g3dXDlioaQ
— Okitarou (@54jSuzAOT68j6W) August 3, 2021
強さは本物と言われていたアルゼンチン代表はまさかの予選敗退でバスケワールドカップに出られていないことは多くの方に周知の事実ですが、なんでこんなことになってしまったのでしょうか。
その理由を探って行きましょう!
バスケワールドカップ【アルゼンチン代表】の予選の仕組みについて
予選敗退の経緯について語る前に、まずはバスケワールドカップの予選がどうなっているのか、仕組みについて解説します。
大陸間の予選といったらサッカーワールドカップの予選をイメージされる方が多いと思いますが、バスケットはかなり違うので要注意です。
- バスケワールドカップ予選のアルゼンチンはアメリカ大陸という枠に入っているため、アメリカやカナダといった国々も予選の対戦相手になってくる
- アメリカ大陸16国を4つのグループに分けて1次予選を行い、上位3チームが2次予選にいく
- 2次予選は12国を2つのグループに分けて、上位3チームと得失点差で上回った4位が予選突破となる
- 1次予選も2次予選もホーム&アウェイで戦い、最終的に1次予選の結果と2次予選の結果を混ぜて予選突破かどうかを判断する
このようになっています。
さらにややこしいのが、2次予選は1次予選の勝敗記録が引き継がれるということで、1次予選で奮起したチームほど有利になってくるのです。
バスケワールドカップ【アルゼンチン代表】はどのように敗退したのか
アルゼンチン代表のバスケワールドカップアメリカ大陸予選の試合結果について、より具体的にまとめていきましょう。
1次予選ではホーム&アウェイで合計6試合戦い、その勝敗を引き継いだ状態で2次予選では追加の6試合を行うという形です。
1次予選
対戦国 | ホーム&アウェイ | 点数 | 勝敗 |
パラグアイ | ホーム | 93-67 | 勝ち |
パラグアイ | アウェイ | 43-82 | 勝ち |
ベネズエラ | ホーム | 58-71 | 負け |
パナマ | ホーム | 65-58 | 勝ち |
ベネズエラ | アウェイ | 66-69 | 勝ち |
パナマ | アウェイ | 77-88 | 勝ち |
最終成績は5勝1敗の2位で予選突破しています。
この時点でベネズエラに普通に負けているのがちょっと気になるね・・・
ベネズエラのFIBAランキングは17位と4位のアルゼンチンと比べたら格下のはずなのに、どうしたのかな?
パナマ相手にも正直圧勝ではなく、僅差の試合になっているのも気になるね!
手を抜いたという可能性ももちろんあるけど、圧倒的な強さは感じないよ!
2次予選
対戦国 | ホーム&アウェイ | 点数 | 勝敗 |
カナダ | アウェイ | 99-87 | 負け |
バハマ | ホーム | 95-77 | 勝ち |
ドミニカ共和国 | アウェイ | 80-69 | 負け |
バハマ | アウェイ | 76-80 | 勝ち |
カナダ | ホーム | 83-72 | 勝ち |
ドミニカ共和国 | ホーム | 75-79 | 負け |
2次予選の戦績だけ見ると、なんと3勝3敗です。
1次予選との結果とあわせれば8勝4敗となりますが、さすがに負けすぎですし、結果として4位となり得失点差で他のグループの4位を上回ることができずに予選敗退となっています。
2次予選に入ってから普通に負けまくっているのが笑えないんだ!
ドミニカ共和国なんかホームでも負けているよ!
カナダにも見事に負けているし、2次予選は大苦戦だったことが明らかになったね!
ちなみに、今回のバスケワールドカップにはアルゼンチンを破ったカナダとドミニカ共和国は出場しているよ!
バスケワールドカップ【アルゼンチン代表】敗退理由はコレ!
それでは本題に入りましょう。
なぜアルゼンチン代表予選敗退したのか、いろいろと海外の方々の分析も交えてその理由をおはなしします。
- ドミニカ共和国相手に2連敗したのが痛恨だった
- 怪我人や体調不良などの問題を抱えていた
- 新型コロナの影響が大きく出た
こういったところが大きいと思います。
1つずつ簡単にですが解説していきましょう。
①ドミニカ共和国相手に2連敗したのが痛恨だった
①については先ほどの対戦結果を見るとわかるように、あの2敗があったからこそ、このような悲劇に見舞われました。
ドミニカ共和国に負けた試合を海外のジャーナリストが分析した結果、オフェンスリバウンドがとれなかったこととフリースローを外しまくったことが原因と指摘しています。
主力がでられていなかった可能性もあったけど、リバウンドがとれないのならセカンドチャンスが少なくなって苦戦するのもわかるな!
フリースローを外しまくると、結果的に総得点が減るから負ける確率も一気にアップしてしまうよ!
これはメンタルの問題なのか、技術の問題なのか難しいところだね!
②怪我人や体調不良などの問題を抱えていた
あらゆる団体競技となる事柄に当てはまりますが、主力級が怪我や体調不良で抜けまくると一気に弱体化します。
どうも主力級の選手達にそういった問題を多くアルゼンチン代表は抱えていたようで、理想とするチームがなかなか組めなかったようです。
③新型コロナの影響が大きく出た
世界レベルで猛威を与えた新型コロナですが、このウイルスのせいで今回のバスケワールドカップの予選スケジュールも大きく変更になっています。
具体的には1年程度延期して予選が開催されるという形になったのです。
これがチームの高齢化を抱えていたアルゼンチン代表にはかなり致命的だったようで、1年延期がチームのレベル低下に大きく影響したと指摘している人もいました。
(2023/09/23 20:50:34時点 Amazon調べ-詳細)
バスケワールドカップ【アルゼンチン代表】メンバー強さと実力は?
んじゃこの人もあげる(笑)😂
バスケのアルゼンチン代表のカンパッソ‼️🤣🤣🤣 pic.twitter.com/jSaDfkwA02— 雀夜(さくや)☆まぉ@女装娘:麻雀アカ (@mischievous0501) October 20, 2019
それでは、バスケワールドカップの予選を戦ったときのアルゼンチン代表メンバーについてまとめていきましょう。
今回のワールドカップに出場していないことから、ちょっと情報が収集しにくい状態になっているので、情報が古くなっている可能性ありです。
バスケワールドカップ【アルゼンチン代表】強いと言われていたメンバーリスト!
それではアルゼンチン代表メンバーを一覧にして見ていきましょう。
背番号 | 選手名 | 所属チーム |
2 | マキシモ・フェレルブ | ジローナ |
7 | ファクンド・カンパッツォ | ツルヴェナ・ズベズダ MTS |
8 | ニコラス・ラプロビットラ | バルセロナ |
9 | ニコラス・ブルッシーノ | ハーバライフ・グラン・カナリア |
10 | カルロス・デルフィノ | ビクトリア・リベルタ・ペーザロ |
12 | マルコス・デリア | BC ウルブズ |
14 | ガブリエルデッキ | レアル・マドリード |
21 | フアン・フェルナンデス | モンタキット・フエンラブラダ |
22 | ジュアンピ・ヴォーレ | BAXI マンレサ |
29 | パトリシオ・ガリーノ | ジローナ |
31 | レアンドロ・ボルマロ | SLC スターズ |
83 | タヤヴェク・ガリッツィ | IACC |
このようになっています。
にわかNBAファンの筆者が見ても全く知らない選手ばっかりです。
バスケワールドカップ【アルゼンチン代表】の実力はある
アルゼンチン代表が強いと言われている理由はいくつかありますが、その一つがFIBAランキングで4位にいるからです。
このランキングはサッカーのFIFAランキングのようなもので、上位に来るチームはなかなか負けない強いチームと言えるよ!
ここで一桁の代表チームは強豪と言ってもOKだから覚えてもらいたいな!
具体的にそのランキングを10位まで見ていきましょう。
順位 | チーム | ポイント |
---|---|---|
1 | スペイン | 758.3 |
2 | アメリカ合衆国 | 757.2 |
3 | オーストラリア | 740.2 |
4 | アルゼンチン | 733.6 |
5 | フランス | 715.9 |
6 | セルビア | 710.2 |
7 | スロベニア | 701.9 |
8 | リトアニア | 670.4 |
9 | ギリシャ | 665.1 |
10 | イタリア | 650.4 |
このポイントは大会の重要度などを加味した勝敗で変動するポイントとなっており、この数字からも国際大会でアルゼンチン代表がどれだけ勝っているのかがよくわかります。
ちなみに、日本代表は36位です。
バスケワールドカップ【アルゼンチン代表】の結果について
アルゼンチン代表が強いと言われている理由は様々な大きな大会で結果を残しているからです。
具体的に、アルゼンチン代表はアメリカも参加するアメリカカップで2022年優勝していますし、バスケワールドカップの前回大会でも2位でした。
直近の国際大会では優勝や準優勝という輝かしい成績を残しているから、FIBAのランキングでも4位になっていたんだよね・・・
それがまさかの予選敗退なんてどうしたんだよ!
確かに、ジノビリクラスの超スーパースターはいなくなったけど、それでもバスケットがとんでもなく盛んなスペインリーグで活躍する選手は一杯いたよね!
あそこで活躍する選手を多く抱えているのなら、弱いはずがないんだけどなぁ・・・
アルゼンチン代表も敗れるレベルの国がしのぎを削っている試合が見たいという方は、DAZNを活用して好きなときにガッツリ試合を見て楽しんでください!
バスケワールドカップ【アルゼンチン代表】敗退理由は?メンバー強さ実力は?まとめ
ジノビリのかっこよさはスキルだけじゃなくて、この情熱。引退まで何歳になってもルーズボールを追いかけたり、気合いのDFが印象的だった。
プレーにバスケへの情熱が溢れてた。pic.twitter.com/k8ojFA54Q2
— 原田毅@NBAで凄いのはダンクだけ!? (@nbanotdankudake) September 10, 2022
今回はバスケワールドカップが非常に盛り上がっている中で、なんで出ていないのかとある意味で話題になりまくっているアルゼンチン代表のお話をまとめてきました。
- アルゼンチンの予選はアメリカ大陸予選で、アメリカやカナダといった強豪と当たる可能性がある
- アルゼンチン代表は2次予選でドミニカ共和国に連敗、カナダにも負けて予選敗退となった
- ジノビリのようなスーパースターはいないが、近年の国際大会では結果を残していた
NBAの中途半端なファンである筆者でも知らないメンバーばかりのアルゼンチンでしたが、国際大会で残した結果を見る限り弱いチームには見えませんでした。
バスケワールドカップの前回大会で準優勝しているのなら強いチームだと思うんだけどなぁ・・・
2022年FIBAアメリカップでも優勝してるし!
世代交代のミスとかけが人とかいろいろと会ったけど、国際大会で強いと言われていたアルゼンチン代表がバスケワールドカップに出ていないのはやっぱり気になったよね!
次回のバスケワールドカップでは不覚をとらないように、しっかりとチーム強化をしてほしいな!
>>アメリカ代表がどういったメンバーなのかを知りたいという方はこちら!