BeeBet(ビーベット)はオンラインカジノやスポーツベットを楽しめるサイトなのですが、日本で利用するのは違法なのか合法なのか気になりますよね。
- 日本でオンラインカジノをすることが違法なのか?
- BeeBet(ビーベット)をりようするのは違法なのか?
- 日本で逮捕者はいるのか?
世界でのオンラインカジノのについてや日本で過去の逮捕事例や法律、
BeeBet(ビーベット)の違法性について解説していきます。
2023年5月31日時点の状況も追記しておりますのでご覧ください。
BeeBet(ビーベット)やオンラインカジノは違法?
BeeBet(ビーベット)
みなさん気になっている話題ですよね?
BeeBetが違法なのかどうかを分かりやすく解説していきますね。
BeeBet(ビーベット)は違法ではない
BeeBet(ビーベット)の運営拠点は「オランダ領のキュラソー」となっています。
ライセンスもキュラソー政府のライセンスを所得しており、
キュラソー政府の法律に沿って運営されているのです。
BeeBetは日本語対応しているオンラインカジノで、
サポートも24時間対応でチャットとメールのサポートをしています。
BeeBetはyoutuberにも取り上げられており、他のオンラインカジノのなかでも安全性が高いのではないかといえます。
ブックメーカーの合法違法を分ける3つの要素
対象のオンラインカジノ、ブックメーカーで遊ぶことが違法になるかどうか分ける要素を解説します。
また直接的に合法性と関係あるわけではありませんが、日本のプレイヤーが重要視する要素を説明していきます。
- 海外のゲーミングライセンスを取得していること
- 海外拠点であること
- 日本語対応していても必ずしも健全な企業とはいえない
ゲーミングライセンスの取得するには審査もありお金もかかるためしっかりした企業であるということ。
海外拠点でありライセンスを取得していることで日本の法律ではなく海外の法律に沿って運営されていることがわかります。
日本語の対応=優良企業ということではなく詐欺のサイトということもあるので必ずしも日本語対応しているからといって優良企業とはならないのです。
海外でオンラインカジノは違法か合法なのか
海外でもオンラインカジノは違法のものと合法のものがあります。
国によって法律が違うため、オンラインカジノが違法の国もあれば合法の国もあるのです。
そのため合法な国のオンラインカジノで正規にライセンスを取得しているのであれば、
合法だということなのです。
アメリカでも合法化の動きがあり州により合法化されています。
事前に拠点、その国での法律を調べる必要がありますね
BeeBet(ビーベット)は違法?日本では合法じゃない!?
BeeBet(ビーベット)
日本においてオンラインカジノは違法なのかどうかということですが、
結論は違法ではありません。
しかしながら様々な要因から違法でも合法でもないと捉えられるのが現状と言えます。
日本でオンラインカジノに関する法律は現状存在しない
現在の日本には、オンラインカジノを取り締まる法律は存在しません。
オンラインカジノは海外の企業であり、海外各国の政府公認をうけて運営されている為、
日本の法律で裁くことができないのが現状となっています。
オンラインカジノで有罪判決を受けたという人がいないというのが実情です。
日本でのオンラインカジノ利用者の逮捕事例
2016年3月に日本でオンラインカジノをした疑いで3人が逮捕される事件がありました。
そのうち2人は略式起訴=罰金刑を受け入れました。
残りの一人は不当逮捕ということで裁判をし不起訴処分となっています。
裁判では
- 賭博法は運営側を検挙することが前提
- 争点となったオンラインカジノは合法的に運営されている
- 賭博法は不完全な部分があり、オンラインカジノなど新しくできたものにまで対応できるように作られていない
ということで不起訴となっています。
なぜ日本でカジノが違法なのか?
日本国内に拠点があり運営されているオンラインカジノは日本の法律が適用されるため賭博法の対象になります。
オンラインカジノで海外のゲーミングライセンスを取得し、海外で運営されているものは海外の法律が適用される為賭博法の対象とはなりません。
日本で合法化の動き
スポーツベッティングについて経済産業省の有識者会議で合法化を検討するよう提言がありました。
自民党スポーツ立国調査会のスポーツビジネス小委員会からも導入に前向きな提言がなされており、国も前向きなようです。
BeeBet(ビーベット)は違法?2023年5月31日時点の状況
河野大臣が「オンラインカジノのブロッキングを検討する」と答弁したそうです🤔
この影響範囲がどこまで及ぶか?ブックメーカーも含まれるのか?
まだ情報が少なく分からないところも多いですが、国内外含め情報収集して参ります!何か分かればお知らせ致しますhttps://t.co/hReFSyNszM
— ブックメーカーズ – 日本最大スポーツベット総合情報サイト (@thebookmakersjp) May 31, 2023
2022年10月下旬、警視庁ホームページと警視庁公式Twitterにて「オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!」と発表されました。
それからネット上では「BeeBet(ビーベット)も犯罪なの?」
「ブレイキングダウンなど大きなスポーツや格闘技イベントでは使用されてるから合法だよね!」と様々な声があがっていますよね。
そして2023年5月24日に大阪府警のホームページに新着情報として
- 2023年05月24日オンラインカジノを利用した賭博は犯罪です!
と改めて載せられました。
そして同年5月27日、河野大臣が「オンラインカジノのブロッキングを検討する」と答弁したそうです。
どうやらオンラインカジノ撲滅キャンペーンが本当に動き出しているようですね。
法整備も急速に進んでいくのでしょうか。
警察本部からメールが来ました
「アービトラージ投資詐欺を捜査しており、ブックメーカーについて教えて欲しい」との事😢
少しでも捜査が進展するようお力になれたら幸いです
くれぐれも詐欺にはご注意ください⚠️— ブックメーカーズ – 日本最大スポーツベット総合情報サイト (@thebookmakersjp) June 2, 2023
投資詐欺での捜査とのことですが、ブックメーカーについて警察はより理解を深めてきそうです。
ちなみに下剋上のスポンサーになっていたカジノレオは日本で運営されているオンラインカジノではないので違法ではない。
ちなみにBreakingDownでおなじみのBeeBetも拠点は海外なのでセーフ。
法整備がされていないグレーゾーンではありますが遊んでも問題なし。— ヒカルドットコム|日本一への道 (@hikaru_dotcom) May 19, 2023
BeeBetは最近まで、ブレイキングダウンなどの大型イベントでも利用されていました。
しかし違法かどうかは今はまだ警察は犯罪だ!とは言っても、そもそも裁くための法律がないよ!というグレーゾーンではありますので、今後の動向に注目していきましょう!!
BeeBet(ビーベット)は違法?日本では合法なのか?まとめ
BeeBet(ビーベット)
現状の日本の法律ではオンラインカジノは違法か合法かというとどちらとも言えないという所ですが、今後法律が変わるかもしれないので注意が必要です。
BeeBet(ビーベット)は「オランダ領のキュラソー」を拠点にキュラソーのライセンスを取得しており、キュラソーの法律のもと運営されるため日本の法律が適用されないため、
BeeBet(ビーベット)は違法ではないということになります。
ですが日本で賭博をすること事態が違法という事になりますが、現時点で実際に逮捕、
起訴されて有罪になる可能性は極めて低いと思われます。