2023年10月4日と5日に対戦カードが発表され、10月6日に対戦カード順が発表されました。
10月7日には朝倉チャンネルにて前日記者会見を行っています。
今回は2023年10月8日(日)に開催予定のブレイキングダウン9.5はどこで見れるのか、対戦カード順に試合結果速報もセットでお届けします。
2023年9月23日あたりでいきなり発表があったからびっくりした人は多いのでは?
筆者もめっちゃびっくりしててとんでもない声が出てたよ!
いきなりすぎる発表で見ている側も追いついていないところがあるから、いろいろと情報を確認しながら見ていこう!
ブレイキングダウン9.5における対戦カード順での試合結果速報記事となっていますが、いろいろと情報が不足しており少しずつ補っている状況です。
そのため、試合はいつどこで見れるのか、オーディションとかはどうなっているのかあたりの情報も含めていろいろとお届けして参ります。
当日の試合が終わり次第対戦カード順に試合結果速報もやりますので、ブックマークもよろしくお願いします!
ブレイキングダウン9.5【対戦カード順】試合結果速報!
/
BreakingDown9.5
対戦順カード公開🥊
\全カードの対戦順を公開!
気になるカードをコメント✍️🗓10/8(日)19:00開始予定
▼朝倉未来YouTubeから無料配信https://t.co/iPheLlyhar pic.twitter.com/qr3qasSHnn— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) October 6, 2023
2023年10月4日と5日に対戦カードがいくつか発表され、10月6日に対戦カード順が発表されたので、その順番でまとめています。
【ブレイキングダウン9.5】第1試合:LARGEHIGHVS外枦保尋斗
キックルール ウェルター級(72.0kg以下)
× LARGE HIGH VS 外枦保 尋斗 ○
1R KO勝ち
/
BreakingDown9.5
1試合目結果速報📣
\🥊ウェルター級ワンマッチ72kg以下🥊#LARGEHIGH 選手(@largehigh_bh) ×
🆚#外枦保尋斗 選手(@hiroto_soto_) ○▼朝倉未来YouTubeから無料配信中https://t.co/YYrZFJY3G5 pic.twitter.com/bPip2T4kUa
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) October 8, 2023
LARGE HIGHはブレイキングダウン8で井上力斗と戦い、カーフキックを巧みに使いキレのある右ストレートでKO勝ちをしているんだよね!
外枦保尋斗は壮絶な過去があってブレイキングダウンで花開いた人物であり、ブレイキングダウン9でもハイメとのキックボクシング対決を制したよ!
これは正直どっちが勝ってもおかしくない対決だと思うし、いわゆる『勝負論がある(どっちが勝つかわからない)試合』と言えるんじゃないかな?
個人的には外枦保尋斗を応援するかな~
【ブレイキングダウン9.5】第2試合:アンドレVS爆音那智
キックルール 無差別級
× アンドレ VS 爆音那智 ○
1R KO勝ち
/
BreakingDown9.5
2試合目結果速報📣
\🥊無差別級ワンマッチ🥊#アンドレ 選手 ×
🆚#爆音那智 選手 KO勝ち▼朝倉未来YouTubeから無料配信中https://t.co/YYrZFJY3G5 pic.twitter.com/6Ij7VgdcJJ
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) October 8, 2023
このカードってブレイキングダウン9の喧嘩最強決定戦の横浜VS大阪でやったカードだよね!?
そのときの結果は判定でアンドレが勝ったけど、もう一回やるってどういうこと!?
リベンジマッチという形になるのかな?
このカードも気になるけど、個人的には喧嘩最強決定戦関連の選手が次々と出場確定しているって点がとっても気になるね!
【ブレイキングダウン9.5】第3試合:井上力斗VS森
キックルール ウェルター級(75.0kg以下)
○ 井上 力斗 VS 森 ×
1R判定 3-0
/
BreakingDown9.5
3試合目結果速報📣
\🥊ウェルター級ワンマッチ75kg以下🥊#井上力斗 選手 ○
🆚#森 選手(@morimoribreak) ×▼朝倉未来YouTubeから無料配信中https://t.co/YYrZFJY3G5 pic.twitter.com/tZYibcwwtX
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) October 8, 2023
ブレイキングダウン8のオーディションでかなり目立ち、逮捕歴などでも注目されてたね!
ブレイキングダウン8での試合はLARGE HIGHと組まれたけど、結果は右ストレートを浴びてKO負け、インパクトがあったから覚えている人も多いかな?
対戦相手の森はブレイキングダウン9での新企画で登場し、樋口武大とタイマンするような面接で大乱闘になってめっちゃ注目されたよね!
試合も樋口武大とすることになり判定負けになったけど、試合を見た限りMMAに全く慣れていないみたいだからこのキックルールでどこまでやれるかが気になるかな?
2人についてはいろいろと詳しく解説している記事がありますので、気になる方はこちらをご覧下さい!
>>逮捕歴ありと話題になった井上力斗について詳しく知りたい方はこちら!
【ブレイキングダウン9.5】第4試合:久保田覚VSやまかわしょうた
キックルール ミドル級(82.0kg以下)
× 久保田 覚 VS やまかわしょうた ○
延長判定 1-2
/
BreakingDown9.5
4試合目結果速報📣
\🥊ミドル級ワンマッチ🥊#久保田覚 選手(@satoru_kubotaa ) ×
🆚#やまかわしょうた 選手(@sss_199204) ○▼朝倉未来YouTubeから無料配信中https://t.co/YYrZFJY3G5 pic.twitter.com/N62QfbGcZp
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) October 8, 2023
久保田覚はブレイキングダウン7でアドリブまさおと戦って以来の登場となるね、最近見始めた人は知らないかな?
『会津伝説の喧嘩屋』という異名がありかなりけんかっ早い一面があって、BD6の前日会見でちょっとした流血事件を起こしたのは懐かしいなー
対戦相手のやまかわしょうたは前回のブレイキングダウン9でまさかの超10人ニキ2にKO負けしてしまったことでめっちゃくちゃ話題になったね!
朝倉未来の暴走族時代の特攻隊長なんだけどでその朝倉未来からBD9の試合前プレビューで「10人ニキに負けるのはちょっとねぇ・・・」的なことを言われてたから、多分ものすごく気合い入っているよ!
【ブレイキングダウン9.5】第5試合:としぞうVS西島恭平
キックルール フェザー級(63.0kg以下)
× としぞう VS 西島 恭平 ○
1R判定 0-3
/
BreakingDown9.5
5試合目結果速報📣
\🥊フェザー級ワンマッチ63kg以下🥊#としぞう 選手(@TOSHIZOU007) ×
🆚#西島恭平 選手(@official_kyohei) ○▼朝倉未来YouTubeから無料配信中https://t.co/YYrZFJY3G5 pic.twitter.com/saenB123t0
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) October 8, 2023
としぞうはボクシング経験があってブレイキングダウン5から8まで連続して出場している選手だよ!
ブレイキングダウン9に出なくて珍しいなーと思ってたら、こっちにいたね!
西島恭平はK-1出身だったんだけどブレイキングダウンに流れてきた選手でBD8では山川そうきとやって判定勝ちしていたね!
これも勝負論あるかなー、どっちかというと西島恭平のほうが優勢な気がするけどどうだろう!?
【ブレイキングダウン9.5】第6試合:尾田優也VS虎之介
キックルール フェザー級(65.0kg以下)
ー 尾田 優也 VS 虎之介 ー
ノーコンテスト
※虎之介の打撃が急所に当たり、回復できなかったため
/
BreakingDown9.5
6試合目結果速報📣
\ノーコンテスト
🥊フェザー級ワンマッチ65kg以下🥊#尾田優也 選手(@zzz_BRATod)
🆚#虎之介 選手(@RsFPPPByRtohv39)▼朝倉未来YouTubeから無料配信中https://t.co/YYrZFJY3G5 pic.twitter.com/D0Bh4DCndG
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) October 8, 2023
尾田優也はブレイキングダウン9の新企画喧嘩自慢地区対抗戦の北関東代表バンタム級で登場した新星だよ!
福岡代表の光成っちゃけどと戦って勝利し、本戦ではシェンロンと戦って勝ってるよ!
虎之介はもはやブレイキングダウンではレギュラー格であり、その中でもかなり強い選手という立ち位置になったね!
はっきり言って喧嘩自慢地区対抗戦で登場した選手がいきなり虎之介に挑むというのはなかなかすごいことだと思うよ!
>>尾田優也も出場するブレイキングダウン9喧嘩自慢地区対抗戦を知りたい方はこちら!
>>ジョリーに勝って有名になった男虎之介を知りたい方はこちら!
【ブレイキングダウン9.5】第7試合:レオVSシェンロン
キックルール バンタム級(59.0kg以下)
特別ルール:KO決着が付くまでのサドンデス(無制限)マッチ
× レオ VS シェンロン ○
延長6R終了時点 TKO ※ドクターストップ
/
BreakingDown9.5
7試合目結果速報📣
\🥊バンタム級ワンマッチ59kg以下🥊#レオ 選手(@reo_34564) ×
🆚#シェンロン 選手 ○▼朝倉未来YouTubeから無料配信中https://t.co/YYrZFJY3G5 pic.twitter.com/GWD2HF0nmk
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) October 8, 2023
元々この試合はシェンロンとジョリーがやる予定だったんだけど、ジョリーが眼窩底骨折というとんでもない大けがを負ってしまったことで試合が宙ぶらりんになってたんだよ!
おれが代わりにシェンロンしばいたるわ
シェンロンと戦わせてもらえませんか@breakingdown_jp @mizoguchi_yuji https://t.co/xJEvDJC7Ai
— れお/レオ@起業家になる (@reo_456) October 2, 2023
すると、10月2日にX(Twitter)にて上記の投稿をブレイキングダウン9で登場して話題になったレオがしたことで、一気にSNSを中心に話題沸騰になったんだ!
その結果かどうかはわからないけど、この対戦が確定したみたいだね!
>>シェンロンが大暴れをしたブレイキングダウン9喧嘩自慢地区対抗戦を知りたい方はこちら!
ブレイキングダウン9.5【出場選手】予想はあるの?
次はブレイキングダウン9.5どうですか?
すぐにまた皆んなに俺の試合を届けたい🥋🔥誰との試合が見たいですか? pic.twitter.com/zkZTFiEG0N
— 大野 篤貴【ダンチメンあつき】 (@atsuki_9866) August 28, 2023
出場選手が誰かもわかっていないため対戦カードも不明な状態ですが、いろんなところからこういった選手が出るのかな予想がされています!
その中から一番気になる声を拾っていきましょう!
ブレイキングダウン9.5の出場選手予想はあり!
引用元:[公認]ブレイキングオタクリョウ【元ユーチューブオタクリョウ】
ブレイキングダウン9に出場して一気に知名度が爆上がりした、ブレイキングダウンオタクリョウが出場可能性高い選手一覧をまとめてました。
その一覧がこちらです。
一応確率と記載していますが、動画などの情報を見た限りの独断と偏見で判断しています!
ブレイキングダウン9.5関連のオーディション動画なし
出場選手を調べる最も簡単な方法がオーディション動画をチェックすることなのですが、9月29日現在そういった動画は一切ありません。
なので、オーディション関連情報から出場選手を探るということも不可能です。
オーディション関連情報も更新され次第ここにアップします。
オーディションは今回存在せず、代わりに前日記者会見が行われました。
ブレイキングダウン9.5前日記者会見
引用元:朝倉未来チャンネル
こちら動画時間1時間越えととっても長い前日記者会見です。
格闘技界隈ではよくある前日記者会見ですが、あくまでもこれはブレイキングダウンなのでブレイキングダウン風味がたっぷりな前日記者会見となっています。
としぞうと西島恭平がちょっとやり合いそうかなぁと思ったけど、井上力斗と森に比べたらましだったね!
井上力斗と森が画面に映ったと思った瞬間に速攻で殴り合いになってて笑っちゃったよ!
シェンロンも登場した瞬間から面白すぎる・・・しかも、いきなりレオと乱闘になって笑っちゃたね!
普通の格闘技だとこんな乱闘連発はありえない、だからこそ面白いだよねー!
ブレイキングダウン10の情報も!
ブレイキングダウン10の情報はブレイキングダウン9.5の大会最後で発表されました。
次のブレイキングダウン10は11月23日(木・祝)で、さいたまスーパーアリーナにて大会開催予定とのことです。
ブレイキングダウン10関連の記事も必ずまとめるから、次の高い情報もいろいろと知りたい方はブックマークお願いします!
ブレイキングダウン9.5いつどこで見れるか徹底調査!
/
BreakingDown9.5
プレキャン限定!会場チケットが当たる🔥
\プレゼントキャンペーン限定!
BreakingDown9.5の会場チケットが1組2名様に当たるプレゼントキャンペーンを開催🎉【応募方法】
①@breakingdown_jpをフォロー
②この投稿をRT【締切】
9/30(土)23:59〆切 pic.twitter.com/e8Guqh6mvZ— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) September 24, 2023
どこで見られるといった情報もまだありませんが、過去情報から考えての推測も交えてお届けします。
ブレイキングダウン9.5【いつ】2023年10月8日
公式からのツイートなどで試合開催日は2023年10月8日と発表されました。
格闘技の大会がRIZIN44とランドマーク6に引き続き行われるから、格闘技好きにはたまらない日々が続くんじゃないかな!
配信時間については未定ですが、19時と予想しています。
正式に19時と公式からアナウンスされました。
ブレイキングダウン9.5【どこで】開催地未定
開催場所について9月30日現在、公式からの発表はまだありません。
情報が更新され次第、こちらも更新します。
基本的には幕張メッセやプリズムホールといった関東圏での開催が多いので、今回も関東圏での開催になるでしょう。
ブレイキングダウン9.5【どこで見れるか】朝倉未来チャンネル
2023年10月4日のX(Twitter)にて明確に朝倉未来のYouTubeチャンネルで無料配信と記載がありました。
いつも通りYouTubeで無料で見られます。
基本的にブレイキングダウンの○.5シリーズはYouTubeの『朝倉未来チャンネル』で無料で視聴可能となっているので、今回のシリーズも同じと予想していましたがあたりました。
下記の動画はブレイキングダウンの8.5の試合なので、同じように見られるでしょう。
引用元:朝倉未来チャンネル
チャット欄も活用できるようになっているので、多くの方々と一緒に観戦している気持ちになれるというのがいいですね!
ブレイキングダウンを多くの人に見てもらいたいから、この方針を貫いていると言われているよ!
正直知名度はもはや十分すぎるほど広まったと感じるけど、このシリーズはYouTubeで無料配信し続けてほしいな!
ちなみに、ブレイキングダウンの○.5シリーズではなく、6や7は8といったシリーズは『ABEMAプレミアム』か『BreakingDown Club VIP会員』のどちらかを活用する必要があります。
個人的にはABEMAが一番見やすいので『ABEMAプレミアム』が一推しです!
ブレイキングダウン9.5結果速報!対戦カード順で試合いつどこで見れる?まとめ
コイツほんま話し聞かへん
だからブレイキングダウンで1番
アンチ多いねん pic.twitter.com/ZN66Jr4GIW— ノッコン寺田 (@koupulu) October 2, 2023
いかがでしたか。
今回は2023年10月8日(日)に開催予定のブレイキングダウン9.5はいつどこで見れるのか、対戦カード順に試合結果速報もセットでお届けしました。
・ブレイキングダウン9.5は10月8日(日)開催決定
・8.5のような完全お漏らし情報はなし!
ブレイキングダウン9.5結果速報というタイトルでしたが、対戦カードそのものもわかっておらず、いつどこでという情報もまだ不足しています。
こちらは情報が届き次第すぐに更新しますし、試合結果速報も対戦カード順に随時更新しますので、ブックマークのほどよろしくお願いしますね!
ブレイキングダウン9の結果が気になるという方はAbemaプレミアムをオススメしているので、そちらもチェックお願いします。
またブレイキングダウンの魅力はブレイキングガールにもあるんですよ!!
どんな子なのか気になる方はこちらから