今回は11月23日(木・祝)に開催予定のブレイキングダウン10の対戦カード順に試合結果速報もセットでお届けしつつどこで見れるのかもまとめていきます。
2023年11月12日に対戦カードが確定となる動画がアップされたから、明確に対戦カード順番を守った情報まとめができるようになったよ!
試合がある当日は最新情報をお届けするために試合結果が出たらすぐに更新する予定だからブックマークしてほしいな!
今回のブレイキングダウン10は27試合と試合数だけ見ると過去大会より少ないと感じるかもしれないけど、中身がかなり濃いからすごいことになっているよ!
対戦カードがそもそもわからないという方はここの最新情報を見てもらいたいな!
ブレイキングダウン10の対戦カード順はすでに決まっているので、その順番で本記事もまとめていきます。
試合結果速報もセットでお届けしつつどこで見れるのかもまとめていくので最後まで是非ご覧下さい。
ただし、怪我などで対戦カードが変わることも多々あるためご注意ください。
ブレイキングダウン10【対戦カード順】試合結果速報①無料放送・本戦枠
/
BreakingDown10
対戦スケジュール一覧公開📣
\大会まであと2日💨
全27試合の対戦スケジュール一覧を公開!喧嘩自慢対抗戦、プロ対抗戦、バンタム級トーナメントなどの豪華対戦カードにも注目🔥
🗓11/23(木・祝) 14:00開始予定
▼前売りPPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/FFYkMKdITh pic.twitter.com/wWuzTBNMk1— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 21, 2023
対戦カード及び対戦順は2023年11月12日にアップされた朝倉未来の動画にて明らかになっています。
引用元:朝倉未来チャンネル
ここではその動画で紹介された順番に対戦カードをまとめていきますが、試合が終わり次第試合結果も更新していきますのでブックマークよろしくお願いします!
また、1試合目から6試合目まではYouTubeで無料配信されるので、見たことがないという方にもおすすめできるチャンスです!
オーディション動画で紹介している方が中心ですが、オーディションの時や過去大会の登録名とは変更している選手もいるため注意してください。
ブレイキングダウン10結果【第1試合】本戦枠:せーやVSレオ

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
バンタム級ワンマッチ 58kg以下
キックルール
× せーや VS レオ ○
判定0-5
Breakig Down10
せーやvsレオ
レオ判定勝利👊
ファールカップニキ撃沈#BreakingDawn #BreakingDown10 #ブレイキングダウン #ブレイキングダウン10 pic.twitter.com/r32LQMMQg4— ♣︎S♣︎ (@aaasxxx2) November 23, 2023
ブレイキングダウン9に登場し、さらに続く9.5でも登場して非常に名前を売った一人がレオだね!
本当にブレイキングダウン9と9.5で大成功した選手といってもいいよ!
せーやは朝倉未来曰くパンチが相当強いとのことだけど、それを当てられるかな?
レオは実は2試合してまだ1回も勝っていないから、本気で勝ちに行ってほしいよ!
ブレイキングダウン10結果【第2試合】本戦枠:おくのたかしVSバン仲村

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
無差別級ワンマッチ
キックルール
× おくのたかし VS バン仲村 ○
1R47秒TKO
/
BreakingDown10
2試合目結果速報📣
\あなたの投票が勝敗を分ける。
🥊無差別級ワンマッチ🥊#おくのたかし 選手(@uroko_paisen) ×
🆚#バン仲村 選手(@nakamura_tvtv) ○▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/eNL3CdZPOZ
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
おくのたかしは前回のブレイキングダウン9で3000戦無敗と言われている所沢のタイソンに勝っちゃったんだよねー
アレで爆発的に知名度が上昇した人物の一人だよ!
正直、特に因縁のない2人だけど個人的に今のバン仲村がどれだけ動けるのかが気になるかな?
1分は絶対持つと思うけど・・・
ブレイキングダウン10結果【第3試合】本戦枠:村田将一VSシェンロン

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
バンタム級ワンマッチ 60kg以下
キックルール
○ 村田将一 VS シェンロン ×
1R10秒 TKO
/
BreakingDown10
3試合目結果速報📣
\あなたの投票が勝敗を分ける。
🥊バンタム級ワンマッチ60kg以下🥊#村田将一 選手(@murata1115masa) ○
🆚#シェンロン 選手(@U7gV57646) ×▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/sH4Q3U8qSt
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
村田将一って過去のブレイキングダウン9の喧嘩自慢企画で出てきた見た目がかなり特徴的なおじさんじゃん!
シェンロンも喧嘩自慢企画で一番名を売った人物の1人でもあるね!
正直、シェンロンはブレイキングダウンで名前を売りすぎたレベルの1人になっちゃたから、これから当分の間狙われるだろうな・・・
>>人気急上昇中のシェンロンについて詳しく知りたい方はこちら!
ブレイキングダウン10結果【第4試合】本戦枠:カンジVS樋口武大

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
ウェルター級ワンマッチ 75kg以下
MMAルール
○ カンジ VS 樋口武大 ×
延長1R50秒 ドクターストップ
/
BreakingDown10
4試合目結果速報📣
\あなたの投票が勝敗を分ける。
🥊ウェルター級ワンマッチ75kg以下🥊#カンジ 選手(@kangym_) ○
🆚#樋口武大 選手(@tekehiguchi) ×▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/ineVBRioW7
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
樋口武大の試合は必ずMMAルールになるから皆注意してね!
そして相変わらず樋口武大は喧嘩を売られるなぁ(笑)
対戦相手のカンジって人もどうやらMMA経験者らしくて、これはブレイキングダウンでも珍しいガチのMMA試合を観られる可能性があるよ!
ブレイキングダウン10結果【第5試合】本戦枠:トニーVS井上力斗

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
ライト級ワンマッチ 69kg以下
キックルール
× トニー VS 井上力斗 ○
判定0-5
/
BreakingDown10
5試合目結果速報📣
\あなたの投票が勝敗を分ける。
🥊ライト級ワンマッチ69kg以下🥊#トニー 選手(@tony__youtuber) ×
🆚#井上力斗 選手(@rikito_inoue_) ○▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/vrm7py3aaz
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
井上力斗はブレイキングダウン9.5であの森と戦って判定勝ちしたよね!
あれでまた名前が一気に売れたよ!
逆に対戦相手の人は喧嘩が自慢らしいけど、正直全くわからないからこの試合は読めないかな・・・
ブレイキングダウン10結果【第6試合】本戦枠:福井悠太VS森

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
ウェルター級ワンマッチ 75kg以下
キックルール
○ 福井悠太 VS 森 ×
1R5秒 KO
/
BreakingDown10
6試合目結果速報📣
\あなたの投票が勝敗を分ける。
🥊ウェルター級ワンマッチ75kg以下🥊#福井悠太 選手 ○
🆚#森 選手(@morimoribreak) ×▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/F4g8Miuo8C
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
こちらも今売り出し中の森が参戦だ!
独特な言動でファンが増えている森だけに応援している人も多いよね!
ここまでが無料放送枠になるけど、1試合目から6試合目までものすごく濃くて笑っちゃう!
ブレイキングダウン10【対戦カード順】試合結果速報②PPV・本戦・世代交代戦枠
/
BreakingDown10
明日開催🏴
\BreakingDown10開催🔥
2023.11.23(木・祝)@さいたまスーパーアリーナコミュニティアリーナ本日23:59まで500円OFF!
▼お得な前売りPPVの購入はこちらhttps://t.co/FFYkMKdITh pic.twitter.com/pd99mwKEZx— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 22, 2023
ここからはPPV枠になりますので、気になる試合があるという方はPPV購入をご検討ください。
本当に今回のブレイキングダウン10は面白い試合が多いので、さらに掘り下げていきましょう。
ブレイキングダウン10結果【第7試合】本戦枠:SATORUVSサップ西成

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
ライトヘビー級ワンマッチ 90kg以下
キックルール
○ SATORU VS サップ西成 ×
延長判定5-0
/
BreakingDown10
7試合目結果速報📣
\あなたの投票が勝敗を分ける。
🥊ライトヘビー級ワンマッチ90kg以下🥊#SATORU 選手(@SATORU0284) ○
🆚#サップ西成 選手(@sappnishinari) ×▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/uGC8rx9vZw
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
オーディションで過去一大規模な乱闘に発展した対戦カードだね!
SATORU久しぶりに見たけど変わってないなー
地下格のレジェンド枠であるサップ西成と戦うというのも正直びっくりだけどね・・・
というか、本当にSATORUきてくれるかな?朝倉未来ももしかしたらバックレるかもって言ってるんだよねー
ブレイキングダウン10結果【第8試合】本戦枠:超10人ニキ神VS溝口勇児

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
ミドル級ワンマッチ 82kg以下
キックルール
× 超10人ニキ神 VS 溝口勇児 ○
1R41秒 KO
/
BreakingDown10
8試合目結果速報📣
\🥊ミドル級ワンマッチ82kg以下🥊#超10人ニキ神 選手(@daisuke_sdsk) ×
🆚#溝口勇児 選手(@mizoguchi_yuji) ○▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/XBsImKtCpo
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
オーディションでは対戦カード決めをいろいろと行うけど、この10人ニキと溝口さんの対戦カードを決めるくだりが過去一面白かったよ!
10人ニキ本当にエンターテイナーとしての才能あるよ・・・
ていうか、また10人ニキ名前変わってる・・・
ドラゴンボールネタでついに神(ゴッド)までいったけど、ネタがつきたらどうなるんだろうね?
>>勝っても負けてもおいしい存在になっちゃった10人ニキについて知りたい方はこちら!
ブレイキングダウン10結果【第9試合】本戦枠:萩原裕介VS瓜田純士

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
ウェルター級ワンマッチ 73kg以下
キックルール
○ 萩原裕介 VS 瓜田純士 ×
1R15秒 KO
/
BreakingDown10
9試合目結果速報📣
\🥊ウェルター級ワンマッチ73kg以下🥊#萩原裕介 選手(@Yu_sukeHagiwara) ○
🆚#瓜田純士 選手(@Junshiurita) ×▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/4KjlABIkkE
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
ブレイキングダウン9の喧嘩自慢企画でなぜか喧嘩していた2人がついに正面対決だよ!
この勝負どっちが勝つか全く読めないなー・・・
正直、2人ともブレイキングダウンが好きという方なら応援している2人だと思うよ!
個人的には萩原裕介の方が若干強い気がする・・・
ブレイキングダウン10結果【第10~13試合】世代交代戦枠:新世代組VS元アウトサイダー

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
キックルール
新世代組VS元アウトサイダー
× 須藤大輝 VS 濱の勇二 ○
延長1R 判定0-5
× サカキマサオ VS 関谷勇次郎 ○
延長1R 判定1-4
○ 安藤叶華 VS 黒石高大 ×
延長1R 判定4-1
× ダイスケ VS 啓之輔 ○
3R 判定0-5
/
BreakingDown10
13試合目結果速報📣
\🥊ウェルター級ワンマッチ75kg以下🥊#ダイスケ 選手(@D_suke_0412) ×
🆚#啓之輔 選手(@yoshikei91) ○▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/FENlm6q7ey
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
いわゆる世代交代戦とされているけど、片方が100人企画で光ったものを見せた4人になるよ!
片方はブレイキングダウンで見慣れたいつものメンバーって言ってもいいよね!
入学式兼卒業式って朝倉未来が言ってたけど、入学式側が負けたら卒業はなしだからね!
入学式側が勝っちゃったらガチでブレイキングダウンは卒業するみたいだから、どうなるんだろうな・・・
関谷勇次郎について知りたい方はこちらをどうぞ。
黒石高大についてもまとめています。
>>俳優としても活動している黒石高大をもっと知りたい方はこちら!
ブレイキングダウン10【対戦カード順】試合結果速報③PPV・喧嘩自慢・プロ対抗戦枠
BreakingDown10オーディションVol3を公開しました。今回の見どころは「BreakingDown × プロ格闘家」です。皆様、ぜひご覧ください。 https://t.co/di9WDxIwG9 pic.twitter.com/O6X6eKk48s
— 溝口勇児 | 連続起業家 (@mizoguchi_yuji) November 7, 2023
今回はブレイキングダウン9に引き続き喧嘩自慢企画も行われましたが、新たな目玉としてまさかのブレイキングダウンVSプロの試合が行われます。
どちらも超目玉企画となっているので、見逃さないようにしましょう!
ブレイキングダウン10結果【第14~18試合】喧嘩自慢枠:豊橋VS大宮

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
階級別団体戦
キックルール
豊橋代表VS大宮代表
× 柴田龍輝 VS 桒田京佑 ○
○ 林拓未 VS メカ君 ×
× 土橋ヴィニシウス VS 金森雄大 ○
× 宮島翔 VS 金城 ○
× 河上ブルーノ VS ホール・大雅・レオン ○
4勝1敗で大宮勝利、BD11で大阪と対決!
/
BreakingDown10
18試合目結果速報📣
\🥊喧嘩自慢無差別級ワンマッチ🥊#河上ブルーノ 選手(@bk_wolf8) ×
🆚#ホール・大雅・レオン 選手(@aio_oia_) ○▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/jCRFn5vIX2
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
ブレイキングダウン9で大成功した新企画の2発目だね!
東京足立区・埼玉大宮・愛知豊橋・兵庫姫路と争って今回は大宮と豊橋が勝ちあがっていたよ!
この試合で勝ったチームがブレイキングダウン11で大阪とやりあうことになるね!
そうなると、ブレイキングダウン11でシェンロンは大阪代表で出ることになるのかな?
ブレイキングダウン10結果【第19~23試合】プロ対抗戦枠:

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
キックルール
特別ルール1分×3R(延長1Rあり)
プロ対抗戦
× 大威 VS YURA ○
2R5秒 KO
○ SAIGO VS 山本隆寛 ×
判定5-0
× 杉本祥 VS 外枦保尋斗 ○
3R15秒 KO
× 才賀紀左衛門 VS 細川一颯 ○
延長1R45秒 KO
○ 蛇鬼将矢 VS 川島悠汰 ×
1R15秒 KO
/
BreakingDown10
21試合目結果速報📣
\🥊ライト級ワンマッチ68kg以下🥊#杉本祥 選手 ×
🆚#外枦保尋斗 選手(@hiroto_soto_) ○▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/gszhnvABGe
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
個人的にもすごく気になっているプロとの対抗戦です!
1分ならば喧嘩自慢がプロに勝てるというコンセプトもあったブレイキングダウンだけど、本当にプロに通用するのかな?
3分3Rだったら絶対プロ有利だったけど、1分だから正直わからないよね・・・
ブレイキングダウン側が全敗する可能性もあるけど、1分だからこそ勝つ可能性も絶対あるよ!
YURAについて詳しく知りたい方はこちら!
外枦保尋斗についてもまとめています!
ブレイキングダウン10【対戦カード順】試合結果速報④PPV・バンタム級トーナメント準々決勝枠
ブレイキングダウン
バンタム級のキックのランキング考えてみた【非公式】王者 富澤大智
1位 虎之助
2位 西島恭平
3位 としぞう
4位 やまかわそうき
5位 尾田優也— 樋口武大 (@tekehiguchi) October 8, 2023
今大会のメインイベントといってもいい、誰もが気になっていた軽量級ナンバーワン決定戦がいよいよ始まります。
あくまでも今大会は準々決勝のみで、残りの準決勝と決勝はブレイキングダウン11でやる事になっているから注意してね!
ブレイキングダウン10結果【第24試合】バンタム級トーナメント準々決勝枠:秋元優也VS山川そうき

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
バンタム級トーナメント準々決勝 61kg以下
キックルール
× 秋元優也 VS 山川そうき ○
1R44秒 TKO
/
BreakingDown10
24試合目結果速報📣
\🥊バンタム級トーナメント準々決勝61kg以下🥊#秋元優也 選手(@trutur_jack) ×
🆚#山川そうき 選手(@souki_souki01) ○▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/PlUMlJ8sew
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
いわゆる勝ち上がってきた人達の対決になるのがこの試合だけど、両者ともかなり強いんだよね・・・
それでも秋元優也の方が筆者はかなり強いとみているよ!
ここからの4試合はブレイキングダウンの中でもマジで強い人達がやり合うからめちゃくちゃ気になるだろうね・・・
山川そうきもブレイキングダウンにかなり前から出ているから、気合いがめっちゃ入っているみたい!
ブレイキングダウン10結果【第25試合】バンタム級トーナメント準々決勝枠:井原良太郎VSかずきんぐ

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
バンタム級トーナメント準々決勝 61kg以下
キックルール
○ 井原良太郎 VS かずきんぐ ×
1R10秒 KO
/
BreakingDown10
25試合目結果速報📣
\🥊バンタム級トーナメント準々決勝61kg以下🥊#井原良太郎 選手(@ihararyotaro) ○
🆚#かずきんぐ 選手(@Kazukin59) ×▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/QJG9I56Jzf
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
井原良太郎は今回の喧嘩自慢企画で足立区代表でいたんだけど、チームは負けちゃったんだよねー
それでも、この強さが光っていたから勝ち上がり枠に入れてたら本当に勝ち上がってきた強者だよ!
かずきんぐも前回のブレイキングダウン9の新企画でこめお相手に勝って一気にブレイクした超気持ちが強い選手だよ!
このカードもめっちゃくちゃ面白そうだね!
ブレイキングダウン10結果【第26試合】バンタム級トーナメント準々決勝枠:としぞうVSダンチメン・あつき

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
バンタム級トーナメント準々決勝 61kg以下
キックルール
× としぞう VS ダンチメン・あつき ○
延長1R 0-5
/
BreakingDown10
26試合目結果速報📣
\🥊バンタム級トーナメント準々決勝61kg以下🥊#としぞう 選手(@TOSHIZOU007) ×
🆚#ダンチメン・あつき 選手(@atsuki_9866) ○▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/DQ45dIlE4s
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
ここは本来としぞうではなく西島恭平だったんだけど、どうやら負傷して出られなくなったからリザーバーでとしぞうが復活したみたい!
そのことから朝倉未来からも不死鳥(笑)って言われているよ!
個人的にも西島恭平とダンチメン・あつきの対決が見たかったなー・・・
としぞうがどれだけやれるのかに注目して筆者はチェックするよ!
>>空手が本当に強いダンチメン・あつきを掘り下げたい方はこちら!
ブレイキングダウン10結果【第27試合】バンタム級トーナメント準々決勝枠:虎之介VS冨澤大智

参照元:Breaking Down10の対戦カード発表より切り抜き
バンタム級トーナメント準々決勝 61kg以下
キックルール
× 虎之介 VS 冨澤大智 ○
1R43 TKO
/
BreakingDown10
27試合目結果速報📣
\🥊バンタム級トーナメント準々決勝61kg以下🥊#虎之介 選手(@RsFPPPByRtohv39) ×
🆚#冨澤大智 選手(@daicitomizawa) ○▼PPVチケットの購入はこちらhttps://t.co/ImuRzylhPw pic.twitter.com/wJ9Aiaat0l
— BreakingDown / ブレイキングダウン (@breakingdown_jp) November 23, 2023
個人的に決勝で見たいと思ってしまったカードであり、事実上の決勝戦として見ている人も多いカードだと思うよ!
サッカーで言うところの、チャンピオンズリーグ決勝トーナメントの一発目でバルセロナとマンチェスターシティが当たった時と同じ気分だ・・・
この対戦カード過去に1回やっていて、そのとき冨澤大智が開始10秒膝蹴りでKO勝ちしてるんだよねー
虎之介もそのことをめちゃくちゃ意識してたから、本当この試合はどうなるか見物だよ!
虎之介についてもまとめた記事があるため詳しく知りたい方はこちらです。
冨澤大智についても別途細かく解説していますので、こちらをご覧下さい。
ブレイキングダウン10いつどこで見れるか徹底調査!
特攻服を着たガキに舐められるYA-MANと冨澤大智!未公開シーン!
▼会場観戦チケットはこちらからhttps://t.co/FTgmrCRhCC#ブレイキングダウン #ブレイキングダウン10 #breakingdown #BreakingDown10 #朝倉未来 #朝倉海 #オーディション #ヤーマン #冨澤大智 pic.twitter.com/nf9fS6SKfi
— 【公認切り抜き】ちょっとした一息にブレイキングダウン\BREAKINGDOWN【切り抜き】 (@BREAKINGDOWN_ki) November 17, 2023
次は、ブレイキングダウン10がいつどこで見れるのかについ簡単にまとめていきます。
ブレイキングダウン10【いつ】2023年11月23日
公式からのツイートなどで試合開催日は2023年11月23日(木・祝)と発表されています。
ちなみに、朝倉未来が試合に出るファイトクラブが11月19日(日)にあるため、朝倉未来を追いかけている人には大変な週になるでしょう。
>>朝倉未来が出場するファイトクラブの対戦カードを知りたい方はこちら!
ブレイキングダウン10【どこで】さいたまスーパーアリーナ
ブレイキングダウン10の開催概要を簡単にまとめておきます!
開催日 | 2023年11月23日(木・祝) |
---|---|
開催時間 | 13時開場/14時開始 |
会場 | さいたまスーパーアリーナ『COMMUNITY ARENA』 |
配信 | BreakingDown Live/ABEMA |
ブレイキングダウン10は、埼玉県さいたま市中央区にある『さいたまスーパーアリーナ』で開催されます。
ここは多目的アリーナになっておりコミュニティアリーナタイプにして開催するようです。
近隣には『さいたま新都心駅』があるので、移動はかなり楽でしょう。
『北与野駅』からも行けます。
ブレイキングダウン10【どこで見れるか】公式アプリかABEMA
ブレイキングダウン10をライブ配信を視聴する方法はPPVチケットを購入して動画配信サービスで見るというルートのみとなっています。
PPVを購入すると下記の2つの動画配信サービスで視聴する事ができるので、動画配信サービスも実質2択です。
- BreakingDown Live
- ABEMA
ここではいろいろとキャンペーンをやっていてお得に見られるABEMAを推奨しています。
無料でも紹介したように1試合目から6試合目までは見られます。
会場チケットやPPVチケットに関しては別記事に詳しくまとめていますので、こちらを是非ともご覧下さい。
>>ブレイキングダウン10会場やPPVチケット情報を知りたい方はこちら!
ブレイキングダウン10で朝倉未来の引退宣言がくる?
【1回1分17秒】衝撃KO負けの朝倉未来が引退明言 「もう引退ですね」https://t.co/5xCLqZvatH
YA-MANとの試合後、朝倉はSNSで「全く記憶がなくて、自分が何者かもわからない状態で朝倉未来を調べて客観的に見て これはもう引退ですね」と記し「長い間本当に格闘技にはお世話になりました」と綴った。 pic.twitter.com/HOf3HVFoG6
— ライブドアニュース (@livedoornews) November 19, 2023
11月19日に行われた『FIGHT CLUB』にてYA-MANにKO負けした結果、Instagramなどで引退宣言が出されていますが、今回のブレイキングダウン10でそのことを言及する可能性があります。
朝倉未来復帰戦で敗北⇒引退宣言・・・
この投稿をInstagramで見る
YA-MANにKO負けした朝倉未来が11月19日にInstagramで正式に引退宣言をしました!
もしかしたら撤回する可能性がありますが、ここまで明確に発言されたのなら引退の可能性が高いです!
ブレイキングダウン10が格闘家としてのセレモニーをやるか
引退宣言という注目度が高まる状況を作った朝倉未来ですが、ブレイキングダウン10では引退をしたのならなんらかのセレモニーがあってもおかしくありません。
ますます注目度が高まるブレイキングダウン10ですので、そこでどういった発言を朝倉未来がするのかも注目しましょう!
突然の引退宣言⇒突然の引退宣言撤回へ
引用元:朝倉未来チャンネル
2023年11月21日深夜に本人のInstagramやYouTubeを更新し、引退宣言を撤回するような発言がありました。
動画は引退宣言を撤回し、1回休憩するけど必ず戻ってくるといった旨を涙ながらに語っています。
Instagramは以下のようになっていました。
この投稿をInstagramで見る
こちらも「来年必ず強い姿で戻ってきます!」と発言しています。
ブレイキングダウン10結果速報!対戦カード順で試合いつどこで見れる?まとめ
強敵と試合が決定し、
目が泳ぎまくるSATORUがこちらwww#ブレイキングダウン #朝倉未来 #RIZIN pic.twitter.com/4Jvdg4Pwb4— mma worldニュース (@sugarmma00) November 12, 2023
いかがでしたか。
今回は11月23日(木・祝)に開催予定のブレイキングダウン10の対戦カード順に試合結果速報もセットでお届けしつつどこで見れるのかもまとめていきました。
- 試合数27だけど、中身がとっても濃い!
- 喧嘩自慢とプロ対抗戦、そしてバンタム級王者決定トーナメントが本当に楽しみ!
- 最初の6試合までは無料で見られる
ブレイキングダウン10の対戦カード順に並べましたが、今回はメモリアル大会ということで対戦カードがどれもこれも超豪華です。
最新の試合結果速報に対応していますので、当日は試合が終わり次第すぐにその結果もまとめていきます。
今大会はオーディションも波乱尽くめで本当に面白かったので、そちらの情報もいたいという方はオーディションまとめ記事をご覧下さい!
>>新企画含めていろいろあったオーディションから見直したい方はこちら!