MENU
格闘技

朝倉未来が参戦するFIGHT CLUB結果速報!対戦カード順に試合動画まとめ!

朝倉未来が参戦するFIGHT CLUB結果速報!対戦カード順に試合動画まとめ!
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Pocket

今回は11月4日に急遽発表されたことで世間を賑わせた朝倉未来が参戦する『FIGHT CLUB』の結果速報を対戦カード順に試合動画もセットでまとめて行きます。

ライタ
ライタ

新しい格闘団体ということだけでもめちゃくちゃ話題になったけど、あの敗戦以来引退すら噂された朝倉未来が参戦することで本当に話題になったよね!

しかし、新しすぎていろいろとわからないことだらけだし対戦カードはそもそも決まっているの?

ブレコ
ブレコ

昨今はあらゆるイベントごとで潰れるとかなくなるといった話ばかりなのに、そんな中で立ち上げするというのは衝撃的だよね!

しかも、朝倉未来の復帰戦までやるなんてそりゃ注目度は高くなるに決まっているでしょ・・・

朝倉未来はYA-MANと対戦するとTwitterを含めて話題になっていましたが、他の対戦カード並びに対戦ルールはどうなっているのでしょうか。

ブレイキングダウン10にもYA-MANが出てくるので、本当に注目度の高い大会になります。

 

朝倉未来参戦FIGHT CLUB結果速報【対戦カード順】

朝倉未来の復帰戦がまさかあんな形で決まってびっくりしたけど当日は生で見られないという方にも届くように、速報形式かつ対戦カード順でまとめていきます!

Twitter(X)で試合動画もアップされたのならそちらもセットでお届けするのでブックマークお願いします。

 

朝倉未来参戦【FIGHT CLUB】1試合目:NovoVS夏目竜雅

キックボクシングルール:3分3R(-57kg契約)
× Novo VS 夏目竜雅 
1R1分51秒 KO勝

ライタ
ライタ

キックボクシングがバックボーンにあるNovo選手は10戦6勝4敗(3KO)とまずまずの戦績だね!

この大会の知名度はかなり高くなるだろうから、名前を覚えてもらえる戦い方ができるかどうかが重要になってくるよ!

ブレコ
ブレコ

一方の夏目竜雅は得意技がテンカオ(ムエタイ用語で相手をつかまない膝蹴りのこと)で戦績は3戦3勝だったね!

正直知名度としては両者ともに低めだから、知名度アップのためにもどちらも派手なKO勝ちを狙ってきそうだよ!

 

朝倉未来参戦【FIGHT CLUB】2試合目:平岡琴VS小林穂夏

キックボクシングルール:3分3R(-46kg契約)
 平岡琴 VS 小林穂夏 ×
3R判定3-0

ライタ
ライタ

この立ち上げ大会でいきなり女子の試合を持ってくるあたり、相当女子部門も気合いを入れていることがわかるね!

ブレイキングダウンでも女子部門をどうするのか結構悩んでいるふしがあるから、こっちでもなんとか盛り上げてほしいよ!

ブレコ
ブレコ

平岡琴『RISE QUEEN』のアトム級2位という戦績を残し、小林穂夏は『JAPAN CUP 2022』の女子-50kgトーナメント準優勝という戦績を残しているね!

実力者であることは間違いないからハイレベルな試合が見られるといいな!

 

朝倉未来参戦【FIGHT CLUB】3試合目:前口太尊VS安彦考真

キックボクシングルール:3分3R(-68kg契約)
 前口太尊 VS 安彦考真 ×
2R TKO レフェリーストップ

ライタ
ライタ

前口太尊ってどこかで聞いたことあるようなと思って探ってみたら、この人プロレスラーとしても活動している人じゃん!

全日本プロレスの試合に出てたこともあり、プロレスラーとしては飯伏プロレス研究所所属になっているんだよねー

ブレコ
ブレコ

安彦考真という名前もどこかで聞いたことがあると思ってたけどこの人元Jリーガーじゃん!

2019年にサッカーチームのY.S.C.C.横浜に移籍してその年にJリーグデビューした人なんだけど、まさかの格闘家になっててびっくりだよ・・・

 

朝倉未来参戦【FIGHT CLUB】4試合目:山口侑馬VS星野孝允

キックボクシングルール:3分3R(-63kg契約)
 山口侑馬 VS 星野孝允 ×
3R判定 3-0

ライタ
ライタ

山口侑馬は激闘ファイトでお馴染みの“クレイジーピエロ”こと山口裕人の弟だね!

キックボクシング経験がかなり豊富でKO率が高めのハードパンチャーみたいだよ!

ブレコ
ブレコ

対戦相手の星野孝允のことは情報が少なすぎてよくわからないなー・・・

喧嘩バトルロアイヤルに出ていたみたいだけど、そういった背景があるからプロ格闘家というよりは喧嘩自慢という路線で知名度が上がってきた選手と考えた方が良さそうだよ!

 

朝倉未来参戦【FIGHT CLUB】5試合目:木村“ケルベロス”颯太VS白川陸斗

キックボクシングルール:5分3R(-66kg契約)
△ 木村“ケルベロス”颯太 VS 白川陸斗 △
引き分け

 

ライタ
ライタ

ミドルネームに地獄の番犬が入っている木村颯太はバックボーンに空手とのことなので、空手特有の技が随所で見られそうだね!

戦績も18戦13勝4敗1分(4KO)とかなり良い期待の若手枠だと思うから、期待したいな!

ブレコ
ブレコ

白川陸斗は格闘家というよりは総合格闘家といった方がいいだろうね!

YouTuberとしても活動しているしブレイキングダウンにも関わってくる人物だから、名前をなんとなく聞いたことがあるという人も多いと思うよ!

 

朝倉未来参戦【FIGHT CLUB】6試合目:山口裕人VS西谷大成

キックボクシングルール:5分3R(-68kg契約)
× 山口裕人 VS 西谷大成 
1R2分50秒 KO

ライタ
ライタ

山口裕人は4試合目に登場する山口侑馬の兄だね!

プロキックボクシングでの戦績は48戦27勝20敗1分(17KO)といった戦績で勝ち試合の半分以上がKOなのが特徴かな?

ブレコ
ブレコ

西谷大成は朝倉未来1年チャレンジ1期生で総合格闘技デビューもすでにしている有望株だね!

2023年6月24日に開催されたRIZIN.43では鈴木博昭と対戦したけど1ラウンドTKO負けだったから、今回はなんとしても勝ちがほしいだろうなー・・・

 

朝倉未来参戦【FIGHT CLUB】7試合目:YA-MANVS朝倉未来

キックボクシングルール:3分3R(-70kg契約)
 YA-MAN VS 朝倉未来 ×
1R1分16秒 KO

参照:ABEMA 格闘【公式】

ライタ
ライタ

このFIGHT CLUBにおけるメインイベントだよ!

朝倉未来に関してはもはや説明不要だけど、2023年7月30日の超RIZIN.2でケラモフにやられて以来の戦い、いわゆる復帰戦だからどれだけ動けるのかが注目だ!

ブレコ
ブレコ

YA-MANはブレイキングダウン10の喧嘩自慢最強決定戦で大宮代表のスカウト兼監督という立ち位置でも出ているよ!

YA-MANは初代RISEオープンフィンガーグローブマッチの-65kg級王者でもあるから、実力は本物だよ!

>>朝倉未来とYA-MANが関わっているブレイキングダウン10のオーディションを詳しく知りたい方はこちら!

こちらの試合の掘り下げ情報が欲しい方はこちら!

>>朝倉未来とYA-MANどっちが勝つのか勝敗予想!

 

>>キャッシュバックキャンペーンでお得に見る!<<ABEMA(アベマ)テレビやアニメ等の動画配信アプリ - Google Play のアプリ

 

朝倉未来参戦FIGHT CLUB【会場】チケット値段含めて情報紹介!

イケメンには絶対負けたくない宣言で戦い続けているYA-MANですが、この試合を会場で見ることはできるのでしょうか。

PPVチケット情報とセットで確認していきましょう。

 

朝倉未来参戦FIGHT CLUB【会場】情報および概要まとめ!

残念ながらFIGHT CLUBの会場情報は明かされていません。

東京都内で開催されるとのことですが、会場情報は非公開となっていました。

開催日 2023年11月19日(日)
開催時間 16:30開始予定
終了予定時間 不明(7試合なので19時ぐらいか?)
会場 非公開(東京のどこか)

 

FIGHT CLUB【PPVチケット】値段情報および概要まとめ!

肝心のPPVチケット購入方法および視聴方法はABEMA一択でした。

他の動画配信サービスでは今のところ配信予定はありません。

チケット情報は以下の通りです。

一般チケット価格 4,800円 ※
購入期間 12月3日(日) 17:00まで
配信開始時間 16:30~

※アプリでの購入の場合、別途手数料が発生するので要注意

このようになっており、この大会を見るにはPPVチケットをABEMAで購入する必要があるのです。

少しでもお得に見たいという方は、ABEMAで1,500円キャッシュバックキャンペーンをやっているので、そちらをうまく活用して3,300円で見られるようにするといいでしょう。

キャッシュバック条件は以下の通りとなっています。

1,500円キャッシュバックの条件
  1. 対象期間内にABEMAプレミアムに登録(14日間無料トライアル登録を含む)
  2. 対象期間内にABEMAでFIGHT CLUBのPPVチケットを購入する
  3. 応募時点で満18歳以上

これらの条件をすべて見たした人がお得に見られるので是非とも活用してください。

 

>>キャッシュバックキャンペーンでお得に見る!<<ABEMA(アベマ)テレビやアニメ等の動画配信アプリ - Google Play のアプリ

 

朝倉未来が参戦するFIGHT CLUB結果速報!対戦カード順に試合動画まとめ!


今回は11月4日に急遽発表されたことで世間を賑わせた朝倉未来が参戦する『FIGHT CLUB』の結果速報を対戦カード順に試合動画もセットでまとめて行きました。

まとめ
  • 全試合対戦カード順に結果速報でお伝え!
  • 試合当日はツイッターなどの情報もお届け!
  • 注目はやっぱりなんといっても朝倉未来とYA-MANの試合!

当日になったらツイッターなどで試合動画もセットでお届けしますので、是非ともブックマーク登録をお願いします!

ライタ
ライタ

格闘技あるあるだけど、急な試合が入ったり対戦相手変更が入ったりするから、そのときも随時更新していくよ!

ブレイキングダウン10で格闘技界隈も盛り上がっていますが、いきなりYA-MANと朝倉未来の試合が見られるということでさらに盛り上がりを見せています!

格闘技が大好きな筆者にとってK-1やPRIDEがあったあのころのように格闘技の話題で盛り上がる時代がきているのでたくさん視聴してたくさん盛り上がりましょう!

 

>>キャッシュバックキャンペーンでお得に見る!<<ABEMA(アベマ)テレビやアニメ等の動画配信アプリ - Google Play のアプリ