スーパーフライ級でWBO王座を返上した井岡一翔選手と、2022年大みそかの統一戦で引き分けたWBA同級王者ジョシュア・フランコ選手。
2023年6月24日土曜日に東京・大田区総合体育館で、WBA世界スーパーフライ級タイトルマッチ「井岡一翔VSジョシュア」を行うことが決まりました。
2022年大みそかに行われた王座統一戦は引き分けだったこともあり、選手本人もファンもどっちが勝つか待望の一戦ではないでしょうか。
そこで本記事では「井岡一翔VSジョシュア2」勝敗予想とどっちが勝つか?!
戦績や試合動画で強さを徹底調査してまいります。
また最後に井岡一翔VSジョシュア2の無料視聴の方法やどこで見れるのか紹介していますので最後までご覧ください。
井岡一翔VSフランコ勝敗予想!元世界王者たちの声をご紹介
【🔴LIVE】#井岡一翔 前日計量
井岡一翔選手、
52.0kgで計量クリア!!#井岡vs世界#アベマでvs世界決戦は明日!PPVチケットの購入はこちら
▶https://t.co/gmc1XRq3Rl@SHISEIboxingGYM— ABEMA格闘 (@Abema_Fight) June 23, 2023
井岡一翔VSジョシュア・フランコの再戦!
ジョシュア選手はWBA王者ということでどっちが強いのか気になるところです。
そこで元世界王者の方々が勝敗予想をしていますのでご紹介します。
井岡一翔VSジョシュア2勝敗予想!①元世界王者「渡嘉敷・竹原・畑山」の予想
- 井岡選手は守りでカウンター合わせるスタイルなので攻撃を増やしてくるだろう。
- 井岡選手は前回の反省ふまえてもっと明確にポイント取りにくる。
- 井岡選手はテクニックあるのでフィジカル鍛えた方がいい。
- 前回より激しく面白い試合になる。
- ファン待望の「テクニックの井岡選手VSパワーの中谷選手」見たいから勝ってほしい。
これまでの井岡選手の得意とするカウンター攻撃では、カウンター受けても止まらず手数打ってくるジョシュア選手とはやりづらいのかもしれません。
「絶対に井岡選手でしょ!」とは言えないほどの僅差での戦いとなる予想ですね。
井岡一翔VSジョシュア2勝敗予想!②元WBO世界王者「谷口将隆」の予想
引用:YouTube「谷口将隆 Masataka Taniguchi【第21代WBO世界王者】」
- 井岡選手は再戦にめちゃくちゃ強いタイプ
- ボディなど下をもっと有効的に使っていく。
- 先手打ちつつ防御からのリターンそのあとも動いていく。
- ジョシュア選手は今まで通り先に攻めつつ井岡選手からのリターンをどうするのか?!そこはわからない。
- 井岡選手の小差~中差で判定勝ちと予想。
井岡選手のこれまでの試合などふまえて、詳しく考察されています。
谷口将隆元世界王者の考察通りの試合で井岡選手に勝ってほしいですね!
井岡一翔VSジョシュア2勝敗予想!③世間の予想
前回結果は出てますが
フランコ❌井岡一翔2
明確な決着となるのか
あまり興味ありませんよね🤣#井岡一翔#中谷潤人#田中恒成— BoxingRoad (@BoxingRoad2022) May 23, 2023
フランコvs井岡
前戦両者はお互いに作戦をやり切って勝利を確信したろうが
今度は戦術をどう組み立て直すかになる
そうなった時、再戦で有利なのは体力、パワーのあるボクサーではなくクレバーなボクサーだ
渡辺二郎vsパヤオ、畑山vs崔龍洙、寺地拳四朗vs矢吹正道等々
だからこの再戦は楽しみなんだ!— Rock 'n' Roll Rocky (@crazyrockychamp) February 15, 2023
井岡一翔が
フランコとの再戦に向けて
数日前からサラスのジムで練習始めたな
こういう井岡は強いんだよって言いたいし、そういう結果出して欲しい。
特別ファンでもないけど
逃げたというコメントだけは
何故かむかつく— たけめがね Hiro (@gggK9C891box) May 3, 2023
井岡一翔VSジョシュア2どっちが勝つか戦績をご紹介
引用:BOXING NEWS
前回はジャッジの1人が115-113でフランコ選手の勝ち、2人が114-114のドローで引き分けに終わりました。
再戦となれば尚のことどちらが勝つか気になるところです。
そこで井岡一翔選手とジョシュア・フランコ選手のこれまでの戦績を紹介します。
井岡一翔VSジョシュア2どっちが勝つか戦績紹介①井岡一翔
プロボクシング戦績:32戦29勝(15KO)2敗1分
- 第33代日本ライトフライ級王座
- WBC世界ミニマム級王座
- WBA世界ミニマム級王座
- WBA世界ライトフライ級レギュラー王座
- WBA世界ライトフライ級王座
- WBA世界フライ級レギュラー王座
- WBA世界フライ級王座
- WBC世界スーパーフライ級シルバー王座
- WBO世界スーパーフライ級王座
日本人ただ一人のボクシング世界4階級制覇王者で、日本人2人目の4団体統一王者を目指す井岡一翔選手です。
2017年12月30日に一度引退しましたが、翌2018年に復帰!!
2019年に2度目の挑戦でWBO世界スーパーフライ級王座を獲得し日本人初の4階級制覇を達成という偉業を成し遂げました。
井岡一翔VSジョシュア2どっちが勝つか戦績紹介②ジョシュア・フランコ
プロボクシング戦績:23戦18勝(8KO)1敗 3引き分け 1無効試合
- WBC世界スーパーフライ級ユースシルバー王座
- WBAインターナショナルバンタム級王座
- NABF北米バンタム級王座
- WBA世界スーパーフライ級レギュラー王座
- WBA世界スーパーフライ級王座
戦績、獲得タイトルは6歳年上となる井岡選手の方が多いですね。
2015年8月6日にプロデビューで8年目のジョシュア選手、まだまだこれから、いい戦績を残してくれそうです。
井岡一翔VSジョシュア2どっちが勝つか戦績紹介③井岡とジョシュア比較
井岡一翔 | 比較項目 | ジョシュア・フランコ |
1989年3月24日 33歳 | 生年月日 | 1995年10月27日 27歳 |
日本 | 国籍 | アメリカ合衆国 |
大阪府堺市 | 出身地 | テキサス州サンアントニオ |
165㎝ | 身長 | 165㎝ |
166㎝ | リーチ | 170㎝ |
32 | 総試合数 | 23 |
29 | 勝ち | 18 |
15 | KO勝ち | 8 |
2 | 敗け | 1 |
1 | 引き分け | 3 |
0 | 無効試合 | 1 |
世界戦の経験は井岡選手の32戦に対してフランコ選手が23戦なので、6歳年上な分経験値は井岡選手の方が高いです。
年齢とキャリアにおいては井岡選手のほうが上となりますが、勝敗や身体的にはあまり差がないように思えます。
>>2週間無料でお得に【ABEMA】PPV独占生中継!見る<<
井岡一翔VSジョシュア2試合動画で強さを徹底調査!
引用:BOXING NEWS
実際の試合動画だと井岡選手とジョシュア選手の強さがよりわかりやすいですよね!
『井岡一翔VSジョシュア』それぞれの試合動画で強さを調査しました。
井岡一翔VSジョシュア2試合動画で強さを徹底調査①井岡一翔
「2020年 WBO世界スーパーフライ級タイトルマッチvs田中恒成(日本)」
4階級王者vs3階級王者の一戦は、3度のダウンを奪い8RTKO勝ち。
何とも鮮やかなカウンター攻撃で、「これぞ井岡一翔!」という強さでした。
改めて、井岡一翔 vs 田中恒成 を見る。
井岡一翔のボクシングの精密さ、凄さを再認識。
それと共に、井岡一翔という本物に触れた田中恒成は、もっともっと強くなるんだろうなという期待も膨らむ。
日本のボクシングの未来は明るい。
楽しみ、ホント楽しみ。#井岡一翔#田中恒成#ボクシング— rovetheglobe (@rovetheglobe) February 2, 2021
井岡一翔VSジョシュア2試合動画で強さを徹底調査②ジョシュア・フランコ
リターン後も止まらず打ちにいく凄さ!
ジョシュア・フランコ選手の強さはやはりフィジカルの強さとスタミナですね!
井岡一翔VSジョシュア2試合動画で強さを徹底調査③2022年大みそかの試合
2023年6月24日の「井岡一翔VSジョシュア2」前に、2022年大みそかに行われた世界王者同士の頂上決戦を見ておくのをおススメします。
WBO・WBA世界スーパーフライ級王座統一戦 井岡一翔vsジョシュア・フランコの戦いを 前日計量や試合後の会見の様子も交え、完全版として見れます!!
井岡一翔VSフランコ勝敗予想!どっちが勝つか戦績や試合動画で強さ徹底調査!まとめ
井岡一翔VSジョシュア2みなさんのどっちが勝つか、勝敗予想はどうなりましたか?
本記事では、井岡一翔VSジョシュア2勝敗予想!として、どっちが勝つか戦績や試合動画で強さを徹底調査しました!
- 元世界王者も世間も勝敗予想は希望的観測も入って僅差で井岡一翔選手が勝つ
- 戦績はどちらの選手も文句なしの強さ
- 試合動画ではどちらの選手も世間が認める強さがわかる
- 僅差での勝敗が予想されるため、ファンはより激しく面白い試合に期待!
井岡一翔選手もジョシュア・フランコ選手も前回の試合からどう変化してくるのか、どんな戦いを見せてくれるのか、とても楽しみですね!
井岡一翔選手のYouTubeとInstagramを載せておきますのでチェックしてくださいね!
YouTube | 井岡一翔 Diet Academy |
kazuto_ioka_official |
>>井岡一翔VSジョシュア2無料視聴方法どこで見れる?か知りたい方はこちら<<
>>先行割引でお得に【ABEMA】PPV独占生中継!見る<<