2022年12月13日(火)有明アリーナにて「井上尚弥vsポール・バトラー」 世界バンタム級王座統一戦が開催されることが発表されました。
今回のチケット最高額で22万円で最安で1万1000円ということですぐに売り切れてしまうのではないでしょうか?
そこで注目されるのがチケットの値段や購入方法、リセール入手方法じゃないでしょうか?
4団体王者統一戦ということで大変話題になっています。
「井上尚弥vsポール・バトラー」のチケットの値段、一般チケットの購入方法、リセール方法を徹底解説していきます。
井上尚弥vsポール・バトラーのチケット値段は?
次戦発表
12月13日(火)有明アリーナにてバトラーとの4団体統一戦が決定致しました!いよいよ自分が目指してきた舞台が実現します!
皆さん、期待して下さい!
dTVとひかりTVで完全生配信 pic.twitter.com/6BCl5Dhnis
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) October 13, 2022
井上尚弥vsポール・バトラーの対戦をぜひ直接見てみたいものです。
オンラインでも見ることはできるのですが、この1戦はぜひ直接見たいと思う人が多いのではないでしょうか?
今回の4団体統一戦の値段を紹介していきます。
井上尚弥vsポール・バトラー戦チケット値段を紹介
もう一つ重大発表!!
4団体統一戦の井上尚弥応援席のチケット抽選予約が【井上尚弥公式アプリ】で最速で応募開始になりました‼️
是非有明アリーナで声援宜しくお願いします!
【井上尚弥公式アプリ】https://t.co/HGXmewDEJV pic.twitter.com/vb0qpw0L79
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) October 13, 2022
チケットは井上尚弥選手の所属ボクシングジムで購入、情報が公開されるのですが、先日チケットの詳細が公開されました。
前回の3団体統一戦「井上尚弥vsノニト・ドネア」の試合のときと値段も変わっておらず注目を集めているということもありとても競争率が高いんではないでしょうか。
席種 | 価格 |
SRS席 | 222,000円 |
RS席(プレミアムチェア付き) | 187,000円 |
RS席 | 165,000円 |
S席 | 110,000円 |
A席 | 77,000円 |
B席 | 55,000円 |
C席 | 33,000円 |
D席 | 22,000円 |
E席 | 11,000円 |
ファミリーゾーン3名席 | 66,000円 |
ファミリーゾーン4名席 | 88,000円 |
ファミリーゾーン5名席 | 111,000円 |
車いす席 | 33,000円 |
このような価格帯となっています。
あのRIZINの朝倉未来vsメイウェザーの1戦はVVIP席で100万円、NFTデジタルチケットでは420万円で落札されたというものもありました。
今回4団体王者統一戦という注目のカードにも関わらずそこまで高額ではないですね。
井上尚弥vsポール・バトラー戦チケットの購入方法は?リセール方法は?
もう一つ重大発表!!
4団体統一戦の井上尚弥応援席のチケット抽選予約が【井上尚弥公式アプリ】で最速で応募開始になりました‼️
是非有明アリーナで声援宜しくお願いします!
【井上尚弥公式アプリ】https://t.co/HGXmewDEJV pic.twitter.com/vb0qpw0L79
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) October 13, 2022
井上尚弥vsポール・バトラー戦のチケットがこの価格だと皆さん購入したいんじゃないでしょうか?
私も直接「井上尚弥vsポール・バトラー」戦を見てみたくどこで購入できるのかを調べてみました。
チケットを購入できる場所をご紹介しますのでぜひ見てください。
井上尚弥vsポール・バトラー戦のチケット購入場所
公式アプリの井上尚弥(TEAM井上)応援席チケットの抽選予約は今日の15時までです!!
詳しくは↓https://t.co/HGXmewlvvN pic.twitter.com/u2ZDVmv1sn
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) October 15, 2022
今回のチケットはどこで購入することができるのでしょうか?
どこの販売サイトで販売しているのか、皆さんが気になるところだと思います。
どこで購入できるのかご紹介します。

井上尚弥選手の所属ボクシングジム「大橋ボクシングジム」で購入することができます。
日本旅行、WBA・IBF・WBC世界バンタム級王座統一戦「井上尚弥VSノニト・ドネア 観戦チケット付きプラン」発売 https://t.co/jhhYJZTfkP https://t.co/8jqbKdaFdN
— 観光経済新聞社【公式】 (@kankokeizai) May 18, 2022
前回は日本旅行からチケット付き旅行ツアーが販売されていたので今回も発売されるかもしれません。
所属ボクシングジムからの購入方法・いつからか
12/13試合会場となる有明アリーナです。
約4年7ヶ月という同級の集大成🔥🥊応援グッズ販売中🥊
当日は会場を井上尚弥選手グッズで埋め尽くしましょう🔥https://t.co/tqkk3bWBIh#naoyainoue #井上尚弥#boxing pic.twitter.com/HdqDWuc07f— 井上尚弥オフィシャルグッズ『Monster』 (@naoyainouegoods) October 15, 2022
購入できるのは所属ボクシングジムの「大橋ボクシングジム」から購入することができます。
購入できる期間は下記のようになっています。
第一次先行抽選:
2022年10月17日(月) 12:00 ~ 2022年10月23日(日) 23:59
当落発表・・・2022年10月25日(火) 夕方以降
第二次先行抽選:
2022年10月29日(土) 12:00 ~ 2022年11月2日(水) 23:59
当落発表・・・2022年11月4日(金) 夕方以降
一般発売:
2022年11月19日(土) 12:00 ~
第一次先行販売が10月17日から23日まで
第二次先行販売が10月29日から11月2日まで
一般販売が11月19日から
ということになっています。
公式アプリの井上尚弥(TEAM井上)応援席チケットの抽選予約は今日の15時までです!!
詳しくは↓https://t.co/HGXmewlvvN pic.twitter.com/u2ZDVmv1sn
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) October 15, 2022
井上尚弥選手のアプリから最速で抽選予約できるということでしたが10/15の15時で終わっているようですね。
今回4団体統一戦ということでとても注目を集めている1戦なので先行予約でぜひとも手に入れたいものですね。
リセール入手方法のご紹介

「一般販売で購入できなかったら試合を直接見ることができない」なんて諦めてしまう方も多いのではないでしょうか?
そんな方に「リセール」について説明していきます。
今回は前回ノニト・ドネア戦でもリセールされていた「チケット流通センター」のサイトをご紹介したいと思います。

画像の様に前回大会のものなのですが、このようにチケットが取り引きされたことがわかりますね。
詐欺などにあわないかと心配してしまう人がいるんじゃないかっていう人もいるんじゃないでしょうか。
そんな方もご安心ください。

- 安心の代金お預かり
- 個人情報を伝えずお取引も可能
- 当日まで取引OK
- 90%以上が在庫保証(チケエク)
- 身元のわかる売り手のみが出品
などの項目があり安全に取引できるようになっています。
当日まで取引ができるので直接見たい方はチャンスがあるので諦めずチェックしてください。
井上尚弥 バトラー戦 チケットの値段は?一般チケット購入方法、リセールを徹底解説!まとめ
______________
NTTドコモ Presents
PXB WORLD SPIRITS
WBA・WBC・IBF・WBO
世界バンタム級王座統一戦
井上尚弥 vs ポール・バトラー
______________応援グッズ販売スタート!!https://t.co/tXEtSJWvhm#naoyainoue #井上尚弥#boxing pic.twitter.com/tenTM6dlvO
— 井上尚弥オフィシャルグッズ『Monster』 (@naoyainouegoods) October 13, 2022
4団体統一戦井上尚弥vsポール・バトラー戦のチケットの値段、一般購入方法、リセール方法をご紹介してきました。
世紀の一戦というのもあり、井上尚弥vsポール・バトラーの試合をぜひ会場で試合を見たいものですよね。
RIZINでは100万円という高額のチケットが話題になりましたが4団体統一戦という貴重な試合なのに22万円という値段はそこまで高くないのではないでしょうか。
注目が高い試合なのですぐにチケットがなくなることが予想されます。
その時は諦めずリセールで購入してください。
今回は一般チケットの購入方法、リセール方法をご紹介しましたのでぜひ直接会場で試合を見に行きましょう!!