今回は7月30日に開催予定の『超RIZIN.2 powered by U-NEXT』の試合結果とタイムテーブルをまとめていきます。
スピード命という事で、超RIZIN2の試合結果を速報形式でまとめていくよ!
タイムテーブル形式で、対戦カード順にまとめていくので気になる試合があったらチェックするという形でもいいね!
7月30日の大会は朝倉海vsフアン・アーチュレッタや朝倉未来vsヴガール・ケラモフなどの対決が必見でした。
しかし、6月16日になってからさらに追加の対戦カードが決定したり、選手の欠場が相次いだりと読めない部分が多いのも事実…
試合順番や追加対戦カードが決まったね、それも含めてまとめていくよ!
一部の選手は怪我などで欠場になっており、対戦カードそのものも変わっているので要注意だ!
情報が更新され次第追加および手直しするという形で、最新情報をまとめていきます。
基本的に全試合U-NEXTでライブ配信されるので、試合を自分の目でしっかりみたい方はU-NEXTを活用しましょう!
超RIZIN2試合結果速報【タイムテーブル順】RIZINパート
まもなく12:00から超RIZIN.2が始まります!みなさん盛り上がっていきましょう!!#超RIZIN2 #SUPERRIZIN2
PPVの購入はこちらからお願いします!https://t.co/5vbpwyBtQF pic.twitter.com/FcPM6SIx5v
— 榊原信行 Nobuyuki Sakakibara (@nobu_sakakibara) July 30, 2023
まずは、RIZIN形式での対戦カードをまとめていきますね。
どんな結果になっているのでしょうか?
最新情報を載せますので、気になる方は勝敗予想などもご覧くださいね。
【超RIZIN2】1試合目:伊藤裕樹VSヒロヤ

RIZIN MMAルール:5分 3R(58.0kg)
〇 伊藤裕樹 VS ヒロヤ ×
MMA速報です👩🏻💻#超RIZIN2 58kg契約
伊藤裕樹、2-1でヒロヤに判定勝ち!連敗脱出!
26歳 14-5 7KO 2SUB(RIZIN4-1) pic.twitter.com/fil0pcj11x
— 記録員 (@ykkymma) July 30, 2023
ヒロヤくんの時歓声えぐい笑#超RIZIN2 #ヒロヤ pic.twitter.com/Wucqsgf0ha
— かいくん^_^ (@_19931031) July 30, 2023
こちらは6月当初は組まれていなかった対戦カードで、後ほど追加されたカードの一つです。
タイプとしてみると伊藤裕樹選手がボクシング主体のバランス力高めのストライカー、ヒロヤ選手はどちらかというとテイクダウンが得意なグラップラーよりのファイターになるね!
タイプは違うからどのように距離を離すのか、つかみに行くのかが注目ポイントかな?
どちらかというと戦績的にも伊藤裕樹選手が若干有利だと思うよ!
【超RIZIN2】2試合目:阿部大治VSイゴール・タナベ

RIZIN MMAルール:5分 3R(84.0kg)
× 阿部大治 VS イゴール・タナベ 〇
MMA速報です👩🏻💻#超RIZIN2 84kg契約
イゴール、ヒールフックで阿部大治に1R 一本勝ち!全勝!全一本!
23歳 3-0 3SUB(RIZIN1-0) pic.twitter.com/GHiPfiBj5K
— 記録員 (@ykkymma) July 30, 2023
阿部大治選手はDEEPとパンクラスでウェルター級のベルトを巻いた選手ですだから弱いはずがないよね!
イゴール・タナベ選手はMMA2勝無敗の新鋭なんだけど、ちょっと情報が足りなくすぎてなんとも言えないけど、普通に考えたら阿部大治選手が勝つと思うよ?
イゴール・タナベ選手は競技柔術で“日本最強の黒帯”と呼ばれる選手だね!
試合展開としては阿部大治選手のレスリング技術を用いたテクニックと打撃に対してイゴール・タナベ選手が持ち前の柔術で挑む展開になるかな!
【超RIZIN2】3試合目:瀧澤謙太VS太田忍

RIZIN MMAルール:5分 3R(61.0kg)
× 瀧澤謙太 VS 太田忍 〇
MMA速報です👩🏻💻#超RIZIN2 バンタム級
太田忍、パンチ連打で瀧澤謙太に1R KO勝ち!2連勝!
29歳 4-2 3KO(RIZIN4-2) pic.twitter.com/qtjMgY8k8b
— 記録員 (@ykkymma) July 30, 2023
朝倉海選手に判定負けした瀧澤謙太選手だけど、その実力は本物だと思う。
それを考えると太田忍選手の方が若干不利かなぁ・・・
瀧澤謙太選手は打撃が得意なタイプで、太田忍選手は柔術を駆使したグラウンドや絡めてが得意なタイプに見えるね!
だから太田忍選手が瀧澤謙太選手の打撃をどこまでさばけるのかポイントになると思うよ!
【超RIZIN2】4試合目:トフィック・ムサエフVSアキラ

RIZIN MMAルール:5分 3R(71.0kg)
〇 トフィック・ムサエフ VS アキラ ×
今回の「アゼルバイジャン」です #超RIZIN2 pic.twitter.com/cWbq6CzWp9
— パンプキン和尚 (@pumpkin_wajou) July 30, 2023
こちらは参戦することは決まっていたけど、対戦相手が決まっていなかったトフィック・ムサエフ選手の試合になるね!
アキラ選手はパンクラス現役王者だからめちゃくちゃ強いし、RIZINライト級GP優勝者のムサエフ選手も強いから注目の対戦カードだよ!
ムサエフ選手は超攻撃的だからガンガン前に出て、それを迎え撃つアキラ選手という構図になると思うよ!
3R戦うことができればアキラ選手が有利、短期決戦になったらムサエフ選手が有利という図式になると思うね!
【超RIZIN2】5試合目:パトリシオ・ピットブルVS鈴木千裕
RIZIN MMAルール:5分 3R(70.0kg)
× パトリシオ・ピットブル VS 鈴木千裕 〇
なんだとぉおおおお???!!!!!
超RIZIN2!
パトリシオ・ピットブル VS 鈴木千裕
鈴木の右ストレートがもろ入りKO勝利!#超RIZIN2 #RIZIN #鈴木千裕 #ピットブル pic.twitter.com/1Uxdpg2XF7— ベイ (@LevelSonicyouth) July 30, 2023
この試合は7月26日の記者会見で急遽追加された対戦カードだよ!
急遽追加されただけあって、公式サイトでも試合順番が不明な対戦カードになっているね!
ベラトールのフェザー級王者である弟のパトリシオ・ピットブル選手はめちゃくちゃ強いけど、先月17日にベラトールで試合をしたばかりだよ!
鈴木千裕選手も先月24日に試合をしたばかりで、両者ともに体調がかなり心配…
勝敗予想はかなり難しく、コンディションをどこまでこの試合までにあげられるかが勝負だと思う、それを考えると日本開催だから鈴木千裕選手が有利かなぁ…
【超RIZIN2】6試合目:伊澤星花VSクレア・ロペス

女子スーパーアトム級タイトルマッチ
RIZIN MMAルール:5分 3R(49.0kg)
〇 伊澤星花 VS クレア・ロペス ×
MMA速報です👩🏻💻#超RIZIN2 Sアトム級王座戦
伊澤星花、ニンジャチョークでロペスに1R 一本勝ち!初防衛!
25歳 11-0 1KO 5SUB(RIZIN6-0) pic.twitter.com/JzlU9hmNZs
— 記録員 (@ykkymma) July 30, 2023
強い!!!!無敗の女王・伊澤星花 VS クレア・ロペス
華麗な忍者チョークで一本!完全に落ちた!#超RIZIN2 #RIZIN #伊澤星花 #クレアロペス pic.twitter.com/f2nYzs6VVf
— ベイ (@LevelSonicyouth) July 30, 2023
伊澤星花選手の方がスピードやテクニックでは勝ると言われているけど、パワーやグラウンドの能力ではクレア・ロペス選手の方が上かな・・・
タイプはかなり違うけど、二人とも1本勝ちやKO勝ちといった勝負をガッツリと決めに行くタイプだと思うから、試合もすごいことになりそうだよ!
【超RIZIN2】7試合目:フアン・アーチュレッタVS扇久保博正

バンタム級タイトルマッチ
RIZIN MMAルール:5分 3R(61.0kg)
〇 フアン・アーチュレッタ VS 扇久保博正 ×
MMA速報です👩🏻💻#超RIZIN2 バンタム級王座決定戦
アーチュレッタ、3-0で扇久保博正に判定勝ち!王座獲得!
35歳 29-4 11KO 1SUB(RIZIN3-0) pic.twitter.com/TmuqlUMfZt
— 記録員 (@ykkymma) July 30, 2023
のむシリカ presents#超RIZIN2 powered by #UNEXT
⚔️第7試合⚔️
👑バンタム級王座戦
RIZIN MMAルール 61.0kg🟥フアン・アーチュレッタ@jarchmma
ーー🆚ーー
🟦扇久保博正@Hiromasa0401残り1️⃣試合⚡️
📡今すぐU-NEXTで視聴↓https://t.co/YtJp7nBLDc pic.twitter.com/EaYJ8NnpWw— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) July 30, 2023
こちらの対戦カードは、本来なら朝倉海VSフアン・アーチュレッタでしたが、朝倉海選手が負傷したため急遽代役として扇久保博正選手が立ち上がったという形です。
この試合に関してはピンチヒッターとなった扇久保博正選手を応援したく相手のデータをガッツリと調べて勝敗予想をしているのでそちらも見てもらいたいです!
>>アーチュレッタVS扇久保博正はどっちが勝つか、気になる方はこちら!
【超RIZIN2】8試合目:朝倉未来VSヴガール・ケラモフ

フェザー級タイトルマッチ
RIZIN MMAルール:5分 3R(66.0kg)
× 朝倉未来 VS ヴガール・ケラモフ 〇
悲報😭😭
朝倉未来1Rチョーク一本負け…
ケラモフのキメ力が凄すぎた…またもや、RIZINベルトを巻けず…
RIZINフェザー級は混沌へと…ほんとに勝ってほしかった😣😣😣 pic.twitter.com/hePBqKq5Th
— サラ👾 (@saracalixtor5) July 30, 2023
朝倉未来、会場入り!#超RIZIN2 pic.twitter.com/NJaIQxfxzR
— 記録員 (@ykkymma) July 30, 2023
#超RIZIN2 powered by #UNEXT
📣計量結果💥⚔️第8試合⚔️
👑フェザー級王座戦
RIZIN MMAルール 66.0kg🟥朝倉未来 66.00kg
🧍♂️177cm💪リーチ178cm
ーー🆚ーー
🟦ヴガール・ケラモフ 65.80kg
🧍♂️175cm💪リーチ179cm@vugar_karamov📅7/30(日)12:00~https://t.co/YtJp7nBLDc pic.twitter.com/beVwcLJmkT
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) July 29, 2023
こちらの対戦カードも、朝倉未来選手を応援したいがためにいろいろと戦績などのデータを調べて勝敗予想をしておりますので、気になる方はそちらのチェックお願いします!
>>朝倉未来VSケラモフはどっちが勝つか、気になる方はこちら!
超RIZIN2試合結果速報【タイムテーブル順】BELLATORパート
RIZINの入場の時に出る選手紹介画面(?)みたいなやつ作ってみた!
結構時間かかった…
朝倉未来選手の画像は@greco_free 保高さんの写真を使わせて頂きました!クレジットが見えなくなってしまってすみません♂️
超RIZIN2まで残り3日
#超RIZIN2
#朝倉未来
#ヴガールケラモフ pic.twitter.com/nSOrSWkK5b— RIZIN超好き (@goodluck_eng) July 27, 2023
次はBellator形式での対戦カードのまとめです。
こちらもタイムテーブルが公式から発表されたので、その順に対戦カードをご紹介しますね。
【超RIZIN2】1試合目:アンドレイ・コレシュコフVSロレンズ・ラーキン

ユニファイドルール:5分5Rウェルター級
〇 アンドレイ・コレシュコフ VS ロレンズ・ラーキン ×
MMA速報です#超RIZIN2 ウェルター級
5位コレシュコフ、2-1で9位ラーキンに判定勝ち!5連勝!
32歳 27-4 14KO 4SUB(BE16-4) pic.twitter.com/z4eN5R58Gu
— 記録員 (@ykkymma) July 30, 2023
アンドレイ・コレシュコフ選手はMMA26勝4敗の現BELLATORウェルター級5位で、元BELLATORウェルター級王者だね!
ロレンズ・ラーキン選手はMMA23勝8敗の現BELLATORウェルター級9位で、2019年に中村K太郎に勝利したこともあるよ!
この試合は、アンドレイ・コレシュコフの多彩な蹴り技VSロレンズ・ラーキンのスピーディーな打撃対決が見られそうかな!
実はこの対戦カードは2019年に1回あって、このときはロレンズ・ラーキンが判定勝ちしているよ!
【超RIZIN2】2試合目:マゴメド・マゴメドフVSダニー・サバテロ

ユニファイドルール:5分 5R バンタム級
〇 マゴメド・マゴメドフ VS ダニー・サバテロ ×
マゴメドフがサバテロを1Rで極めた!#RIZIN #ベラトール #Bellator #超RIZIN2 pic.twitter.com/zJpLFdpQPJ
— Fight Memory | ファイトメモリー (@FightsMemory) July 30, 2023
▼バンタム級/5分3R
マゴメド・マゴメドフ vs. ダニー・サバテロ
2ラウンド3分55秒、ギロチンチョークでマゴメド・マゴメドフ勝利。#RIZIN #超RIZIN2 #BellatorxRizin2 pic.twitter.com/V3T50ykVqj— MMA_IRONMAN (@captude71) July 30, 2023
ダニー・サバテロ選手はMMA11勝2敗の現BELLATORバンタム級5位で、マゴメド・マゴメドフ選手はMMA18勝2敗の現BELLATORバンタム級4位という対決になるね!
堀口恭司選手やパトリック・ミックス選手などの強豪を破ってきた選手なので、BELLATORバンタム級の頂点を目指す戦いが展開が見られそうだよ!
ダニー・サバテロ選手はレスリングをベースにした強力なテイクダウンとグラウンドアンドパウンドが武器で、マゴメド・マゴメ選手はサンボの世界チャンピオンで、打撃とサブミッション両方強い選手かな!
総合力でいったらマゴメド・マゴメ選手が上に見えるけど、ダニー・サバテロ選手のグラウンド能力は際立っているから、グラウンドの攻防にどう持ち込むかがカギかな!
【超RIZIN2】3試合目:渡辺華奈VSヴィタ・アルテイガ

ユニファイドルール:5分5Rフライ級
〇 渡辺華奈 VS ヴィタ・アルテイガ ×
のむシリカ presents#超RIZIN2 powered by #UNEXT
📣試合結果🔥⚔️第3試合⚔️
ユニファイドルール:5分3Rフライ級🟥渡辺華奈【WIN】🏆@kanawatanabe821
ーー🆚ーー
🟦ヴィタ・アルテイガ【LOSE】@MS_VETA#UnanimousDecision
(29-28, 29-28, 29-28)📝試合レポート↓https://t.co/fmDnVXch9U pic.twitter.com/2Ig5JAqTav
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) July 30, 2023
MMA速報です👩🏻💻#超RIZIN2 フライ級
3位 渡辺華奈、3-0で7位アルテイガに判定勝ち!
34歳 12-2-1 3KO 4SUB(BE4-2) pic.twitter.com/X4ZKLITIhN
— 記録員 (@ykkymma) July 30, 2023
BELLATOR女子フライ級トップ10ランカー対決の対戦カードになるよ!
日本人としては渡辺華奈選手の華麗な打撃に注目かな!
渡辺華奈選手は強烈な打撃とテイクダウンが武器で、ヴィタ・アルテイガ選手はグラウンドスキルとサブミッションが武器な選手に見えるよ!
打撃が得意な選手と関節技やグラウンドが得意な選手という総合格闘技ならではの試合になるかな!
【超RIZIN2】4試合目:堀口恭司VS神龍誠

BELLATORフライ級タイトルマッチ
ユニファイドルール:5分 5R フライ級
? 堀口恭司 VS 神龍誠 ?
ノーコンテスト
のむシリカ presents#超RIZIN2 powered by #UNEXT
📣試合結果🔥⚔️第4試合⚔️#BELLATOR フライ級タイトルマッチ
ユニファイドルール:5分5Rフライ級🟥堀口恭司@kyoji1012
ーー🆚ーー
🟦神龍誠@makoto0705mma#NoContest
( #eye poke )📝試合レポート↓https://t.co/ougX8QjRZe pic.twitter.com/w94bFYYzYR
— RIZIN FF OFFICIAL (@rizin_PR) July 30, 2023
▼Bellatorフライ級初代王者決定戦/5分5R
堀口恭司 vs. 神龍誠
1ラウンド0分25秒、偶発的なアイポークにより神龍が続行不能となりノーコンテスト。#RIZIN #超RIZIN2 #BellatorxRizin2 pic.twitter.com/T7kC90tiyL— MMA_IRONMAN (@captude71) July 30, 2023
こちらの対戦カードは伝説を作った堀口恭司選手の登場ということで注目度が高く、勝敗予想や戦績もまとめているため、そちらも見てもらいたいです。
>>堀口恭司VS神龍誠はどっちが勝つか、気になる方はこちら!
【超RIZIN2】5試合目:パトリッキー・ピットブルVSホベルト・サトシ・ソウザ
BELLATORライト級グランプリ1回戦
ユニファイドルール:5分5Rライト級
〇 パトリッキー・ピットブル VS ホベルト・サトシ・ソウザ ×
🚨#超RIZIN2 速報:パトリッキーがサトシを破ってトーナメント一回戦突破!
この試合を成立させてくれたサトシにもただただ感謝です👏pic.twitter.com/qzhP6xTVNw
— 雷神坊主🔥RIZINランキング(非公式)固ツイ (@RIZIN_bozu) July 30, 2023
こちらの試合は本来ならば現BELLATORライト級王者のパトリッキー・ピットブル選手と元BELLATORフェザー級王者AJ・マッキー選手との対決でしたが、マッキー選手が負傷したため対戦カードが変わっています。
パトリッキー・ピットブル選手はMMAで24勝9敗の現BELLATORライト級王者で、急遽参戦したホベルト・サトシ・ソウザ選手はプロ戦績は15勝2敗と勝ちが先行している両者の対決になるよ!
パトリッキー・ピットブル選手は打撃とレスリング技術重視、サトシ選手は柔術家だけあって1本勝ちが非常に多い組技が得意な選手だね!
打撃対決になったらサトシ選手が不利だと思うけど、組み付けばサトシ選手が優位に進めそうだから日本人ならサトシ選手を応援しよう!
>>パトリッキー・ピットブルVSホベルト・サトシ・ソウザをより深く知りたい方はこちら!!
超RIZIN2大会概要について
超RIZIN2の試合予想してみたhttps://t.co/zqGhdSvUcZ pic.twitter.com/xDDnhlrCMG
— 朝倉未来 YouTubeチャンネル (@asakuramikuruyt) July 22, 2023
次は大会についての情報をシンプルにまとめながらお届けします。
詳細は別記事でまとめてますので、必要情報だけのまとめです。
【超RIZIN2】会場と日程
こちらの情報は7月27日までに明らかになっている情報一覧です。
開始日時 | 2023年7月30日(日)10:00開場 / 12:00開始 |
---|---|
終了予定時間 | 19:00〜20:00頃 |
会場 | さいたまスーパーアリーナ |
主催 | RIZIN FIGHTING FEDERATION |
オフィシャルパートナー | U-NEXT |
※試合終了時刻は試合内容、イベント進行によって変わる可能性があるので注意してください
さいたまスーパーアリーナはJR京浜東北線・JR上野東京ラインの『さいたま新都心』駅から徒歩3分だね!
【超RIZIN2】視聴方法
超RIZIN2はU-NEXT独占なので、視聴するにはU-NEXTの視聴方法をチェックする必要があります。
その方法は以下の通りです。
- 公式サイトから『まずは31日間無料トライアル』をタップする
- 氏名や生年月日、性別やパスワードなどの情報を入力して『次へ』をタップする
- 次の画面で無料トライアル期間終了日をしっかりと確認してメモをしてから、決済方法を入力して登録完了する
- アカウントの情報を追加する、不要ならばホームに戻って先ほど作ったIDとパスワードを入力しU-NEXTを楽しむ
超RIZIN2試合結果【速報】タイムテーブルまとめ
7.30の超RIZIN2
朝倉未来vsヴガール・ケラモフ
フェザー級タイトルマッチに変更 pic.twitter.com/JoX6LXO004— さーもん (@smn_c6c) July 9, 2023
今回は7月30日に開催予定の『超RIZIN.2 powered by U-NEXT』の試合結果とタイムテーブルをまとめてきました。
・全対戦カードが決まったため試合順などをガッツリ更新!
・公式からタイムテーブルも発表された!
・朝倉未来選手や堀口選手など注目選手は揃っている!
参戦することは確定していたけど、対戦相手が決まっていなかったトフィック・ムサエフのような選手も、ついに対戦カードが決まったため大いに盛り上がっています!
超RIZIN2の試合結果を速報形式でまとめる予定だけど、まずはタイムテーブルが具体的に決まったらその段階でページも更新予定だよ!
7月になってから一気に情報が更新されたから最新情報に更新したよ!
これらの試合はU-NEXTで独占配信されるので、気になるという方は今すぐU-NEXTに登録しましょう!