ブレイキングダウン6も熱い戦いの連発で大盛況で幕を閉じ、次回のブレイキングダウン7でも激闘が見られそうです!
1分間という試合時間の中に、出場者の生き様や過去が凝縮された戦いが見られるのがブレイキングダウンの醍醐味ですよね。
しかも次回のブレイクダウン7では遂に因縁の2人、瓜田純士とバン仲村のマッチメイクが実現します。
この試合を最後に引退が囁かれるバン仲村が瓜田純士にどんな戦い方で挑んでいくのか、
そしてどっちが勝つのか今から気になっていませんか?
今回は瓜田純士、バン仲村、一体どっちが勝つのか双方の強さの秘密を比較しながら勝敗予想をしていきましょう。

引用:サンスポ
瓜田純士とバン仲村の勝敗予想!どっちが勝つか徹底分析

ルールのある喧嘩がブレイキングダウンの魅力の一つ、中でもカリスマ的存在である瓜田純士とバン仲村の1分間勝負、どっちが勝つか過去のエピソードを元に予想してみましょう。
勝敗予想① バン仲村の優勢勝ち
バン仲村の優勢勝ちと予想する根拠として…
- 無差別級バトルで準優勝に輝いたバン仲村こそ本当の喧嘩自慢である
- 力勝負のようなブルファイトに持ち込めば押しの強さがある
2022年6月16日、突如として出場者16名による2分1ラウンド、キックルールというトーナメント、「ケンカバトルロワイヤル」が開催されバン仲村も出場しました。
会場はケージやリング等の設備は一切ない、鉄パイプで四方を囲んだ特設ステージのみ。
まさにファイトクラブ的な空気が漂う場所で行われました。
ブレイキングダウンとの大きな違いはウェートの階級が無いというところでしょう。
トーナメント方式なので階級を分けることが出来ませんから「小が大を制す」番狂わせも
相まって人気が出たようですね。
バン仲村は第1回大会の準優勝者であり、以降CEOを務めています。
勝敗予想② 瓜田純士の優勢勝ち
次に瓜田純士の優勢勝ちと予想する根拠として…
- キックルールでいくと、キックボクシングの経験がある
- スピードとパンチのキレを比較すると瓜田純士が優勢である
瓜田純士は折り紙付きのワルで、その経歴については後のプロフィールを読んでもらえればお分かり頂けますのでここでは敢えて記載は控えさせてもらいますね。
2008年、地下格闘技「アウトサイダー」と銘打った大会が元プロレスラーの前田日明主催で開催されました。
こちらは格闘技色を強めた、3分2ラウンド、通常の総合格闘技ルールに加えて後頭部からマットに叩きつける行為は禁止としたルール設定になっています。
当時、歌舞伎町で「ガーディアン・エンジェルス」のような自警団をやっていて、同大会に応募していた瓜田純士を主催者の前田日明が見つけて、出場を即決したそうです。
瓜田純士は当時29歳、喧嘩慣れしているところから前田日明の期待通りTKO勝ちとなりました。
2003年1月6日現在、ブレイキングダウンで対戦する瓜田純士とバン仲村のルールは公表されていませんが、MMAルールであれば体格差から瓜田純士には若干不利かと思われます。
瓜田純士とバン仲村どっちが勝つ?過去の因縁を清算!
瓜田純士とバン仲村、この2人実は高校時代同級生で仲が良かったんですね。
そんな仲の良い2人の姿が「山梨県甲府市同級生同窓会呑み会」というYouTubeチャンネルで見ることが出来ます。
安保瑠輝也選手のチャンネルでも仲が良かったと語っていますよ。
引用:安保瑠輝也 あんぽるきや
少女監禁・基部損壊の傷害事件
かつて地元の山梨県甲府市で少女たちを食い物にするおぞましい事件が発生しました。
報道では「同士を拠点とする実業X」と出ていますがこれこそがバン仲村だったんですね。
そしてこの少女たちを助けた正義の味方が瓜田純士だったんですね。
その際瓜田純士をボコボコにして逮捕されたようです。
多少デフォルメされてると思いますが、瓜田純士がバン仲村をボコボコにして少女たちを
救出したけど、逮捕されたバン仲村の非道ぶりを誇張するために瓜田純士がボコボコにされたとなったんじゃないでしょうか?
過去を清算発言
ブレイキングダウンのオーディションでバン仲村が「瓜田純士との過去を清算しにきました。過去の因縁を晴らしに来ました。」という発言が切り取られて独り歩きしてますよね。
この発言の「因縁」という言葉に、朝倉未来をはじめとするブレイキングダウン運営サイド
が敏感に反応し、ブレイキングダウン5での直接対決が流れたと言われたほどでした。
瓜田純士の強さの秘密とは?
ここでは瓜田純士とバン仲村、双方のプロフィールと戦績等を簡単に振り返り2人の持つ
カリスマ性のバックボーンは何なのかをご紹介していきましょう。
瓜田純士のプロフィール
- 氏 名:瓜田 純士(うりた じゅんし)
- 生年月日:1979年12月4日(43歳) ※2023年1月現在
- 出身地 :東京都新宿区歌舞伎町
- 身 長:182cm
- 体 重:70kg
瓜田純士は小学生時代から素行が悪く、中学2年の時には通っていた新宿区から杉並区の中学校へ強制的に転校させられた筋金入りのワルでした。
このことが瓜田純士のワルに拍車をかけることとなり、後の「関東連合」のメンバーらと知り合い交流を持つようになり、遂に17歳で反社会的勢力の世界へ足を踏み入れることになります。
2003年4月には執行猶予期間中に覚醒剤取締法違反で逮捕され、3年半の懲役刑を受けていますが、使った理由が「ケンカで怪我をしたので、痛み止めに使った」という破天荒ぶり。
服役中に5,500人が参加した刑務所内文芸コンクールに「mother」と題した小説で応募、
これで大賞を受賞したことから作家を目指すようになり、反社会的勢力から脱退し作家として本格的に活動を始めることとなります。
2008年に総合格闘技大会「アウトサイダー」に出場し格闘家としてもデビューするのですが、2012年に脅迫の疑いで逮捕され、逮捕歴は15年間で実に12回を記録します。
格闘家としての戦績は以下の通りとなります。
総合格闘技 戦績 | ||||||
8試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
2勝 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
4敗 | 3 | 0 | 1 | 0 |
キックボクシング 戦績 | |||||
5試合 | (T)KO | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
2勝 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 |
2敗 | 1 | 1 | 0 |
瓜田純士のブレイキングダウンへかける思い
2021年から瓜田純士は新しい相手を探し求めて、戦いの場を「ブレイキングダウン」へと変えることとなります。
この時瓜田純士はすでに40歳を超えており、他の出場希望者との年齢差もあり出場を危惧する声もありました。しかし瓜田純士の闘争本能が年齢を超越したパフォーマンスを発揮し一躍ブレイキングダウンのレジェンドとなります。
ブレイキングダウン 戦績 | ||||||
4試合 | (T)KO | 一本 | 判定 | その他 | 引き分け | 無効試合 |
3勝 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 |
1敗 | 0 | 0 | 1 | 0 |
K.O勝ちこそないものの、元はケンカで名を馳せた瓜田純士は殴られても前に出るという
格闘家の精神の持ち主、年齢を感じさせない戦いが見るものの心に響くのでしょうか。
引用:朝倉未来の人生喧嘩道
バン仲村の強さの秘密とは?
バン仲村のプロフィール
- 氏 名:仲村 光(なかむら ひかる)
- 生年月日:1977年X月X日(45歳) ※2023年1月現在
- 出身地 :山梨県甲府市
- 身 長:174cm
- 体 重:76kg(推定)
まずバン仲村の名前の由来についてですがSNSでバンされることが多かった為、周囲から「バン仲村」と呼ばれるようになったようですね。一説にはビッグバーンが由来とありますがこれは違うようです。
そんなバン仲村は学生時代はプロサッカー選手を目指して「ジェフ・ユナイテッド」の練習生になっていたほどのサッカー少年だったそうです。
そして1浪後、「山梨学院大学経営情報学部経営情報学科」を大学院まで行っており、農業をしながら自分で学費を稼いでいたほどの真面目な苦学生だったんですが、今は何故?
卒業後は大学職員として働いていた時期もあったようですが、何の影響からか人生180度転換して、日焼けサロンを経営しながらタトゥースタジオで彫り師として活動している姿が本業のようです。
ではバン仲村の肝心な格闘技歴はどうなんでしょうか?
大学時代を含めテコンドー8年、キックボクシング3年やっていたそうで、大学時代にはテコンドーで全国大会出場を果たした経歴を持っています。
バン仲村のブレイキングダウンへかける思い
バン仲村が「ブレイキングダウン」の本戦に出場したのは前回開催された「ブレイキングダウン6」からですが、「ブレイキングダウン5」のオーディションで存在感を示しています。
瓜田純士とは真逆なインテリの経歴に加えて格闘技経験もあるバン仲村のファイトスタイルも、前へ出るタイプでパンチとキックを交えた攻撃に打たれ強さも感じさせます。
引用:【公式】生きる伝説
瓜田純士vsバン仲村どっちが勝つ? 勝敗予想を徹底解説!まとめ

いかがでしたか?
皆さんは瓜田純士VSバン仲村、どっちが勝つと予想しますか?
両者一歩も譲らないケンカ自慢の百戦錬磨、キレ味鋭い瓜田純士と重量感たっぷりの重戦車バン仲村の戦い、2人がリングに上がる日が待ち遠しいですね。
一瞬も目を離すことが出来ないのが「ブレイキングダウン」の持ち味ですが、それに加えて
今回は互いのサイドストーリーも絡んでくるという、「清算マッチ」とも言えるでしょう。
最後に勝者コールを受けるのは瓜田純士か、バン仲村か?
ブレイキングダウン史上最も注目されるカードが実現します!
どっちが勝つか!勝敗を決する日まで、残りわずか。
それまで思う存分2人の勝敗予想を楽しんでください。