赤パンニキって誰で正体や本名は?wikiプロフ経歴・戦績・強さまとめ

当ページのリンクには広告が含まれています。
赤パンニキって誰で正体や本名は?wikiプロフ経歴・戦績・強さまとめ
  • URLをコピーしました!
Pocket

ブレイキングダウン12オーディションの推薦枠の1人に、赤パンニキが登場し注目を浴びています。

その名の通り、赤いパンツがトレードマークである赤パンニキがいったい誰なのか、謎のベールに包まれており、その正体や本名に興味のある方が多いでしょう。

実は、赤パンニキには「最強喧嘩師」と呼ばれているあの格闘家の実の息子なのですよ。

パン子

あの「最強喧嘩師」の息子なのだから、格闘技における戦績や強さも凄そうだよね!

ファイ太

赤パンニキはすでに結婚していて子どももいるという噂があるよ!
…と言うことは、赤パンニキは何歳なのか年齢も含めて、ますます正体が知りたくなってくるね!

この記事では、赤パンニキの正体や本名、wikiプロフ経歴や格闘技における戦績や強さを徹底的に深掘りしていきます。

\2000円キャッシュバック付き!/

目次

赤パンニキって誰?正体や本名や家族構成をwikiプロフで徹底解説

試合では必ず「赤いパンツ」を履いて挑む姿が特徴的な赤パンニキ。

私の見解から言いますと、画像から見ても赤パンニキの体格はガッチリとしていて、年齢もまだ若そうに見えます。

こちらでは、赤パンニキの正体を少しでも多く暴くべく、wikiプロフにて本名や経歴も交えてまとめていきます。

赤パンニキの正体【wikiプロフ】本名は不明で実父は「最強喧嘩師」村田将一

名前赤パンニキ
通称「最強喧嘩師」村田将一の息子
本名不明
年齢不明
生年月日2004年生まれ
出身地神奈川県横浜市
身長不明
体重84.0kg
階級ミドル級
格闘技歴キックボクシング

残念ながら、赤パンニキの本名は明らかにされていません。

しかし、キックボクシング歴18年の「最強喧嘩師」である村田将一の実の息子と言うことが分かっていますから、私の見解から苗字は「村田」で間違いないでしょう。

年齢も公表されていませんが、2004年生まれと言うことで、2024年5月29日現在では19~20歳だと思われます。

パン子

予想では25歳くらいかと思っていたけど、まだ20歳くらいなんだね!

ファイ太

実父の村田将一は38~39歳くらいだから、19歳くらいの時に赤パンニキが誕生したことになるね!

村田将一がキックボクシングを始めたのは18~19歳の時ですから、赤パンニキも格闘技を始めたのは最近かも知れませんね。

赤パンニキの正体【wikiプロフ】すでに結婚し2024年2月に第1子誕生

YouTube (超ブレイキングダウン【BreakingDown】)

2024年5月29日現在で、19~20歳くらいと言う若さの赤パンニキですが、すでに結婚し、2024年2月には子どもも生まれたそうです。

実父の村田将一も19歳くらいで赤パンニキが誕生しているので、父親とほぼ同じ年齢で子どもを儲けたことになりますね。

パン子

村田将一は若干38~39歳くらいでお祖父ちゃんになったんだね!
赤パンニキのもとに産まれた子どもにとっては、若いお父さんと若いお祖父ちゃんだね!

ファイ太

しかも2人とも格闘家で強いから、その背中を見て子どもも強くなりそうだね!

私の見解から言いますと、生まれた子どもも、父親の赤パンニキや祖父の村田将一に倣って身体面でも精神面でも強くなり、格闘の道へと進むと予想しています。

赤パンニキの正体【wikiプロフ】3人兄弟の長男で弟と妹がいる!

YouTube(赤パンニキ)

赤パンニキは、実は3人兄弟の長男であることが分かっています。

2024年5月29日現在、弟は中学2年生、妹は中学1年生ということで、赤パンニキとは6~7歳離れた弟妹がいるのですね。

パン子

弟はなんと、父と兄に続いて格闘技をしており、アマチュアで戦績が無敗という情報もあるよ!

ファイ太

数年後には、親子3人で格闘技の大会やブレイキングダウンにも参戦するなんてこともありそうだよね!

格闘技好きの私の見解から、赤パンニキとその家族の今後の活躍がすごく楽しみになってきます。

弟もこれからも大きな怪我無く、格闘技の実績を残していってもらいたいものです。

下記では、実父の村田将一についての情報をまとめた記事も公開していますので、興味のある方はぜひご覧下さいね。

赤パンニキの経歴がヤバイ?戦績や強さも徹底解説

さて、ここからは赤パンニキの格闘技における経歴や戦績、強さについて分かりやすくまとめていきます。

私の見解から言いますと、赤パンニキは19~20歳とまだまだ若く、これからどんどん進化していくと思うので、下記の記事を読んでいただくことで、さらに赤パンニキに対する期待が膨らむと予想しています。

赤パンニキ【経歴】格闘歴は不明だが少なくとも2年以上の経験あり!

赤パンニキが格闘技を始めて何年経つのか、明確な記載はありませんでした。

しかし、自身のYou Tubeチャンネルのショート動画で、ジムでトレーニングをする動画が投稿されています。

それが2年前のものであることから、赤パンニキの格闘歴は少なくとも2年以上であると私の見解から予想しております。

赤パンニキ

赤パンニキは現在19~20歳なので、こちらの動画は17~18歳くらいのものですが、パンチやキックの切れが良く、しっかりと練習を積んでいることが分かるかと思います。

赤パンニキ【経歴】ブレキングダウン9には「スター性がない」ため出場できず

DAZN

実は赤パンニキは、過去にブレキングダウン9の喧嘩自慢100人最強決定戦の横浜オーディションに出場しています。

赤パンニキのスパークリングは、17分頃から始まります。

朝倉未来 Mikuru Asakura

私の見解から言いますと、とてもいい試合をしていてブレイキングダウンにも出場できそうだと思ったのですが、残念ながら出場できませんでした。

その理由は、「スター性がないから」ということでした。

この理由は悔しいですし、納得いかないと思うのですが、やはり赤パンニキはしばらく引きずっていたようです。

赤パンニキ【戦績】1KO勝ち・1判定勝ち・1TKO負け

試合日試合名試合結果対戦相手
2023年
9月
ケンカバトルロワイヤルKO勝ち中山華夢人
2023年
12月
裏ケンカバトルロワイヤル
エキシビジョンマッチ
判定勝ちバランス君
2024年
1月
令和熾烈大合戦TKO負けギャオス

赤パンニキの戦績は、1KO勝ち、1判定勝ち、1TKO負け。

まだ格闘歴が浅いためか、2023年9月からしか情報がありませんでした。

2024年1月の令和熾烈大合戦でTKO負けしたのは、肩を脱臼してしまい、セコンドがタオルを投げたかららしいです。

肩を脱臼して痛くて悔しいはずなのに、セコンドへの感謝の気持ちと次戦への意気込みをコメントしているところに誠実さを感じますよね。

私の見解から、脱臼の癖がつかないようにしっかりと治して、万全の状態で次の試合に挑んでほしいものです。

と言っても、次戦は2024年6月2日のブレイキングダウン12で、あと数日しかありませんので、既に完治していることを願っております。

赤パンニキ【強さ】父親の村田将一とトレーニングに加えて週3日の筋トレ

イーファイト

赤パンニキは普段から父親の村田将一と一緒にトレーニングに励んでいるそうです。

それに加えて、週3日は家にある筋トレ部屋で筋トレをしているそうで、練習に抜かりがない様子が伺えますね。

私の見解から、村田将一はキックボクシング歴18年で試合経験が豊富なので、赤パンニキにも細かい部分まで指導し戦略も伝授していると予想しております。

パン子

実の父親とともにトレーニングをすることで、自分の弱点をすぐに教えてくれそうだし、弱点を克服するための練習にもとことん付き合ってくれそうだよね!

ファイ太

血が繋がっているからこそ、いい意味で気を使わずに練習できるから、伸び伸びと練習できそうで、赤パンニキにとっては最高のトレーニングの環境だよね!

赤パンニキ【ブレイキングダウン】対戦相手や勝敗予想について徹底解説

2024年6月2日(日)に行われるブレイキングダウン12に出場が決定している赤パンニキ。

父親の村田将一も出場するということで、注目を浴びていますね。

赤パンニキの対戦相手や勝敗予想について詳しく見ていきましょう。

赤パンニキ【ブレイキングダウン】対戦相手のフルスイング翔太は出場停止

赤パンニキは、ブレキングダウン12でフルスイング翔太と対戦することが決定していました。

しかし決戦まであと数日のところで、フルスイング翔太の大会規定違反があり、2人の対戦は中止となりました。

フルスイング翔太は去年から決まっていた他団体に出場したことが規約違反となったそうです。

パン子

今回の2人の試合を楽しみにしていたから、残念で仕方ないなぁ。

ファイ太

でも、赤パンニキは前を向いて新たな相手に立ち向かおうとしているから、新たな対戦相手がどんな相手であろうと赤パンニキを応戦していこう!

赤パンニキ【ブレイキングダウン】対戦相手はまつけんと予想

サンスポ

フルスイング翔太の出場中止により、赤パンニキの新たな対戦相手が注目されています。

私の見解から言いますと、赤パンニキがブレイキングダウン12で対戦する相手は「まつけん」こと松井健であると予想します。

「北九州の喧嘩自慢」と称される松井健は、2024年2月18日に行われたブレイキングダウン11に出場し、試合内容が不服として対戦相手の江畑秀範を襲撃し炎上した人物です。

パン子

キックボクシングの戦績は7戦4勝3敗で、2019年7月の「THE OUTSIDER」で初出場しているよ!

ファイ太

赤パンニキよりも試合経験があるから、赤パンニキの弱点を突いた戦い方をしてきそうだね!
赤パンニキにとっては油断を許さない相手だね!

赤パンニキ【ブレイキングダウン】どんな相手にも判定勝ちすると予想!

ライブドアニュース-livedoor

赤パンニキの対戦相手は後日発表とのことで、誰が選ばれるのか現時点で分かっていませんが、私の見解では、赤パンニキが判定勝ちすると予想しています。

父親の村田将一と2人3脚で厳しい練習に取り組んできた赤パンニキは、父親か学んできた戦略で対戦相手に堂々と立ち向かっていくでしょう。

私も画面越しになりますが、赤パンニキを全力で応援します!

松井健についてまとめた記事も公開しておりますので、ぜひ興味のある方はご覧下さいね。

赤パンニキって誰で正体や本名は?wikiプロフ経歴・戦績・強さまとめ!まとめ

この記事では、赤パンニキの正体や本名、wikiプロフ経歴や格闘技における戦績や強さを徹底的に深掘りしてきました。

赤パンニキの正体【wikiプロフ】

・本名は不明

・実父は「最強喧嘩師」村田将一

・すでに結婚し、2024年2月に第1子誕生

・3人兄弟の長男で弟と妹がいる。

赤パンニキ【経歴】

・格闘歴は不明だが少なくとも2年以上の経験がある。

・ブレイキングダウン9には

 「スター性がない」と言う理由で出場できず。

赤パンニキ【戦績】

・1KO勝ち、1判定勝ち、1TKO負け

赤パンニキ【強さ】

・父親の村田将一とトレーニング

・自分の部屋で週3日の筋トレ

赤パンニキ【ブレイキングダウン】

・ブレイキングダウン12の対戦相手はフルスイング翔太

 →大会規定違反のため試合中止

・赤パンニキの対戦相手候補は松井健と予想!

・ブレイキングダウン12ではどんな相手であろうと

 赤パンニキが判定勝ちすると予想!

赤パンニキが今後どこまで強くなっていくのか、とても楽しみですね。

まずはブレイキングダウン12で新たな相手と対戦し、勝利を収めて自信に繋げて欲しいものです。

ブレイキングダウン12で対戦予定だったフルスイング翔太についての最新記事もありますので、ご覧下さい。

\今なら2000円キャッシュバック!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

昔からスポーツ観戦が大好きで、
ライターのお仕事を始めてから
ますますスポーツが好きになった今日この頃。
皆さんとともに、これからもスポーツを愛し、
応援していきたいと考えております。

目次