MENU
スポーツ

【プロ野球】日本一になっていないまたは日本一から遠ざかっているチームはどこ?

【プロ野球】日本一になっていないまたは日本一から遠ざかっているチームはどこ?
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
Pocket

2023年はWBCから始まって野球がひたすらに盛り上がったシーズンでもあります。

なので、ここでは野球ネタの1つ『【プロ野球】日本一になっていないまたは日本一から遠ざかっているチームはどこ?』と題してお話ししていきましょう。

パリオ
パリオ

今年のプロ野球は阪神とオリックスが優勝したけど、ここ最近まったく優勝していないor日本一になっていないところはどこかな?

遠ざかっているところを改めて調べてみると面白いデータがわかるかもしれないよ!

セリコ
セリコ

案外優勝はいっぱいしているけど、日本一からは遠ざかっているというところもありそうだよね!

自分のひいき球団もここ最近全く優勝も日本一にもなっていないような気がするな(汗)

今回は日本のプロ野球で直近の優勝したのはいつか、日本一になったのはいつなのかを徹底的にまとめます。

 

【プロ野球】日本一になっていないまたは日本一から遠ざかっているチームはどこ?

それではいきなり本題に入りましょう。

セ・リーグとパ・リーグに分けて、直近の日本一や優勝はいつなのかを探って行きます。

また、前提条件として近鉄のようなすでに消滅しているチームについては紹介しませんのでご了承ください。

 

【プロ野球】セ・リーグの直近日本一や優勝について

2023年は阪神がリーグ制覇していましたが、日本一となるとどうなるのでしょうか。

具体的に見ていきましょう。

チーム名 直近日本一年 直近優勝年
ヤクルト 2021 2022
巨人 2012 2020
中日 2007 2011
横浜DeNA 1998 1998
阪神 1985 2023
広島 1984 2018

こちらの表を見るとわかるようにセ・リーグで一番日本一から遠ざかっているのは広島で、次点が阪神です。

阪神も広島もちょくちょくリーグ制覇はしているのですが、日本一にはなれていないということがここからよくわかってきます。

パリオ
パリオ

広島は緒方監督時代でタナ・キク・マルが暴れていたときは本当に強くで3連覇していたけど、あのときに日本一になっていなかったのか!

1984年の広島って確か古葉竹識監督の時でしょ、めっちゃくちゃ古いなぁ・・・

セリコ
セリコ

阪神も2003年の星野監督時代、2005年の岡田監督時代にリーグ優勝していたけど、このとき日本一になっていないかぁ・・・

日本一になった1985年って吉田義男監督で3番バース・4番掛布・5番岡田の伝説年じゃん!

今年は阪神がリーグ制覇しましたが、仮に日本一になると38年ぶりの日本一ということになります。

これが達成されたら絶対に道頓堀は大盛り上がりになって大変な『アレ』騒ぎになるでしょう。

 

【プロ野球】パ・リーグの直近日本一や優勝について

2023シーズンはオリックス圧勝で終わったシーズンでした。

その強さは日本シリーズでも発揮されるのかが注目点ですが、パ・リーグ全体として見たときの直近日本一や優勝を確認していきます。

チーム名 直近日本一年 直近優勝年
オリックス 2022 2023
ソフトバンク 2020 2020
日本ハム 2016 2016
楽天 2013 2013
ロッテ 2010 2005
西武 2008 2019

こちらの表を見るとわかるようにパ・リーグで一番日本一から遠ざかっているのは西武で、次点がロッテです。

ただし、セ・リーグとはことなり30年以上日本一から遠ざかっているところはありません。

パリオ
パリオ

パ・リーグの一番古い日本一でも西武の2008年か・・・15年前だから正直阪神や広島と比べると遠ざかっているというイメージはほとんど無いかな!

セリコ
セリコ

2008年の西武って渡辺監督の時で、主要メンバーは片岡・栗山・中島・G.G.佐藤といったところかな?

あの頃のメンバーを懐かしむ人もいるだろうけど、個人的には渡辺監督が本当に昔に感じちゃったよ・・・

こうやって見ると、パリーグはそつなく日本一になっているためセ・リーグの阪神や広島レベルで昔に遡る必要はありませんでした。

これはこれでなかなかに面白いデータです。

 

【プロ野球】日本一ではなく優勝から遠ざかっているチームはどこ?

先ほどのデータで日本一とセットで優勝についても触れてきました。

ここではその優勝からどこが一番遠ざかっているのかを掘り下げていきます。

 

【プロ野球】セ・リーグで優勝から遠ざかっているチームは横浜

それでは先ほどの表から優勝だけを抜き取ってまとめていきましょう。

チーム名 直近優勝年
阪神 2023
ヤクルト 2022
巨人 2020
広島 2018
中日 2011
横浜DeNA 1998

このようになっています。

こちらの表からわかるように、セ・リーグ優勝から最も遠ざかっているのは横浜です。

今はDeNAとなっていますが、DeNAとなってからは優勝はまだ1回もしていません。

パリオ
パリオ

1998年の横浜って確か権藤監督の時で、たしか斎藤隆が復活して抑え投手の大魔神佐々木がすごかった年だよね?

たしか、打線も『マシンガン打線』と呼ばれて超強力で鈴木尚典・ローズ・石井琢朗・駒田徳広あたりが頑張った年だったなー

セリコ
セリコ

逆に言うと、大魔神佐々木が日本で頑張っていたときに優勝して以来横浜は優勝していないって事だよね?

25年間優勝していないっていうのはかなりでかいから、今年の阪神以上に優勝に対しては意気込みが上だったのかもしれないね・・・

created by Rinker
¥1,627
(2023/12/03 11:42:32時点 Amazon調べ-詳細)

 

【プロ野球】パ・リーグ優勝から遠ざかっているチームはロッテ

次はパ・リーグの表を作っていきます。

どこが一番優勝から遠ざかっているでしょうか・・・

チーム名 直近優勝年
オリックス 2023
ソフトバンク 2020
西武 2019
日本ハム 2016
楽天 2013
ロッテ 2005

このようになっています。

こちらの表からわかるように、パ・リーグ優勝から最も遠ざかっているのはロッテです。

2005年以降優勝しておらず、パ・リーグの中では一番優勝が遠のいています。

パリオ
パリオ

2005年のロッテと言えば、確か西岡・今江・福浦・サブロー・里崎・渡辺俊介あたりが活躍した年かな?

あのころのロッテは確かに強かったね!

セリコ
セリコ

監督がボビー・バレンタインだったよね!

あの監督個性的だったけど、有能だったから大好きだったよ!!

 

【プロ野球】優勝から遠ざかっているチームが優勝すると・・・

長い期間優勝していない状態でいきなり優勝すると優勝の祝い方がわからないといったちょっとしたトラブルを含めていろいろと話題になります。

一番わかりやすいのが2016年にセ・リーグ優勝をした広島です。

広島は25年ぶりのリーグ制覇をしましたが、これだけ久しぶりの優勝となると優勝したときに何をしたらいいのかで大変だったというお話が出てきました。

パリオ
パリオ

1991年の広島優勝の時を含めて優勝パレードはしたことが無くて、なんとこの年は約40年ぶりの優勝パレードを刊行したんだよ!

ただし、40年ぶりとなると過去にどうやったかといった記録がほとんど残っていなくて行政がいろいろと大変だったというニュースを見たことがあるな!

セリコ
セリコ

横浜も次に優勝したら25年ぶり、または30年ぶりといった状態になるからまた騒がしくなりそうだね!

お祝いの仕方がわからないってちょっと贅沢な悩みに思っちゃうけど、実際に直面すると大変なんだろうなぁ~

 

【プロ野球】日本一になっていないまたは日本一から遠ざかっているチームはどこ?まとめ

今回は『【プロ野球】日本一になっていないまたは日本一から遠ざかっているチームはどこ?』と題して日本一から遠ざかっているチームを探ってきました。

まとめ
  • 日本一から一番遠ざかっているのは広島、次点で阪神
  • 広島が1984年、阪神が1985年とかなり昔の話
  • 優勝から一番遠ざかっているのは横浜DeNA

いろいろと表にしてまとめてきましたが、まさかの30年以上日本一になっていないという数字が出てきました。

パリオ
パリオ

2023年10月17日現在クライマックスシリーズもまだ終わってないけど、仮に阪神が日本一になったら本当に話題なるだろうな~

また警察総動員で道頓堀がとんでもないことになりそう・・・

セリコ
セリコ

あとは、横浜がここまで優勝から遠ざかっているのは驚いたなぁ・・・

25年ぶりっていうとかなり昔の話だから、本気でそろそろ優勝したいと考えていると思うよ

次の日本シリーズもいろいろと楽しめそうなのですが、こういった過去のデータを知りながら見るともっと楽しめるのでオススメです!

これからクライマックスシリーズファイナルシリーズがあるので、今からチケットがほしい方はリセール情報をご覧下さい!

>>クライマックスシリーズリセール情報に関してはこちら!

 

>>2024シーズンも野球を楽しみたいならDAZN!<<DAZN rolls out $99.99 annual plan, raises monthly rate to $19.99 - The Ring