ブレイキングダウン8のオーディションで衝撃の【開始4秒KO】をやってのけ、外枦保選手をダウンさせたYURA(ゆうら)選手。
試合後に朝倉未来さんが「RIZINに行くまで見えたな」「ブレイキングダウンの顔ですよ」と絶賛する逸材ですね!
そんな注目度NO1のYURA(ゆうら)選手のブレイキングダウン格闘家キックボクシングの強さを徹底解説します!
プロフィールや経歴、これまでの戦績も一緒に紹介していきます。
また最後に過去のブレイキングダウン8が視聴できる方法もご紹介していますので、最後までご覧下さい。
2023年11月11日追記
ブレイキングダウン10(2023年11月23日開催)に出場が決定しました!
YURA(ゆうら)ブレイキングダウン【格闘家】キックボクシングの強さと戦績
BD10試合決定!
大威 VS YURA!!@yura_GomiAim▼会場観戦チケットはこちらからhttps://t.co/umzMGYJWdz#ブレイキングダウン #朝倉未来 #朝倉海 #breakingdown #瓜田純士#シェンロン #レオ #虎之介 #喧嘩自慢 #啓之輔 #ノッコン寺田 #冨澤大智 #土木ネキ #10人ニキ pic.twitter.com/p5Fg9t4A8r
— BREAKING DOWNブレイキングダウン公認切り抜きNo.31 (@breakingdown321) November 11, 2023
YURA(ゆうら)選手がいつプロキックボクサーへ転向したのかはハッキリしていませんが、おそらく高校卒業後だろうと思われます。
キックボクサーではありますがパンチが得意で「強い打撃派」でもあります。
ここではYURA(ゆうら)選手のプロキックボクサーとしての強さとこれまでの戦績をご紹介します。
YURAブレイキングダウン【格闘家】キックボクシングプロの強さ①「天才空手家」に勝利
https://twitter.com/yura_GomiAim/status/1549051347928219650
2022年7月キックボクシングマッチ「小野寺天汰vsYURA」が行われ、2‐1の判定勝ちしました。
小野寺天汰選手のかかと落としや前蹴り突きの連打で優勢に攻めていましたが、最後にYURA(ゆうら)選手がロープ際へ追い込みパンチ連打で僅差で勝利となりました!
「天才空手家」と言われる小野寺天汰選手はフルコンタクト空手の猛者。空手だけでなくテコンドーやプロキックボクシングでも強さを魅せてます!
YURAブレイキングダウン【格闘家】キックボクシングプロの強さ②RKSウェルター級王者に勝利
2023年2月19日に行われた「ヴィクトル・アキモフvsYURA」の試合で3RKOで見事勝利し、RKSウェルター級王座を獲得しました!
YURAブレイキングダウン【格闘家】キックボクシングプロのこれまでの戦績

プロキックボクシング戦績:10戦10勝4KO無敗(2023年5月現在)
- 第4代IKCウェルター級 王者
- 初代ジャパンカップウェルター級 王者
- 突破70㎏以下級 王者
- RKSウェルター級 王者
YURA(ゆうら)選手がプロに転向したのが高校卒業後とすると、1年ほどで数々の王者を手に入れたことになりますね!
ブレイキングダウン8オーディションvol.4を見た。今回は格闘技経験者が多くて、見応えがあった。裕頼、渡部あきのりは強い。ブレイキングダウンに出るのはちょっと勿体ない感じ。もう少し本格化志向の団体が良い気がする。元ボクサーだと、前田宏行出てくれないかな。ルール向いてると思う。
— spada (@spada_tokyo) May 9, 2023
YURA(ゆうら)ブレイキングダウン【格闘家】ブレイキングダウン8での強さ
ブレイキングダウン10試合決定しました!
試合で格の差見せつけます💪
喋り下手なのは許して笑#BreakingDown #BreakingDown10 pic.twitter.com/SmMwfjZb3c
— YURA (@yura_GomiAim) November 7, 2023
ブレイキングダウン8のオーディションで衝撃の【開始4秒KO】で本戦出場を決めたYURA(ゆうら)選手。
対戦相手として外枦保尋斗(そとへぼひろと)選手を希望して、その希望が叶い対戦することになりました!
【ブレイキングダウン8】オーディションは北代裕太選手『開始4秒KO』の衝撃的な強さ
引用:YouTube【公認切り抜き】BreakingDownの格闘部屋
ブレイキングダウン8のオーディションで吉本興業所属の役者北代裕太選手と対戦。
北代裕太選手はボクシング大阪1位、空手全国3位の実力があり、決して弱い相手なわけではありません!
そんな北代裕太選手との試合開始直後から一気に攻め、【開始4秒KO】の衝撃を与えたのです。
【ブレイキングダウン8】対戦相手は外枦保尋斗(そとへぼひろと)
YURA(ゆうら)選手と外枦保尋斗(そとへぼひろと)選手にはいくつかの共通点があります。
- 宮崎県出身
- プロキックボクサー同士
- パンチを得意とする強い打撃派
共通点があるからこそ、お互いが負けられない対戦でしたね。
ブレイキングダウンの朝倉未来さんも「これは超実力者同士の対決」と注目されてました。
https://twitter.com/TakAsaka0810/status/1655977078494478336
【ブレイキングダウン8】YURA(ゆうら)VS外枦保尋斗(そとへぼひろと)『打撃派』の強さ
引用:【公認切り抜き】ブレイキングダウン祭【BreakingDown】
中盤にYURA(ゆうら)選手の右フックが入ると外枦保選手がダウン。
効いている様子の外枦保選手が立ちあがるもYURA(ゆうら)選手が常に前に前にと出て、右をヒットさせ続ける。
ブレイク後に再開した瞬間、YURA(ゆうら)選手の右ストレートが!レフリーが試合を止め終了。
とにかくストレートが速い!それに重い!これぞYURA(ゆうら)選手の『打撃派』としての強さ!でしたね。
【ブレイキングダウン8】朝倉未来とスパーリングで見せた『逸材』と言わせる強さ
引用:YouTube「朝倉未来 Mikuru Asakura」
- 動きはコンパクトでスピードあるのに軸がぶれていない
- 相手との距離感と動体視力の良さなのかタイミングがうまい
- 受けの時にも相手から目を逸らさない
- 相手の間合いに一気に詰めていく気持ちの強さ
これがまだ19歳というのが末恐ろしい!これこそが『逸材』といわれる強さでしょう。
【ブレイキングダウン8】YURA対戦終了後の世間の反応
https://twitter.com/kouzigundan3150/status/1660147648152870913
https://twitter.com/akamaru_sk/status/1660139264850681857
https://twitter.com/bossmina_no1/status/1660181201473376256
やはり強い選手が出てきてくれるとファンはワクワクしますよね!
いつかYURA(ゆうら)選手の希望でもある飯田選手との一戦を見せてくれるのではないでしょうか。
YURA(ゆうら)ブレイキングダウン【格闘家】本名や身長などプロフィールと経歴をご紹介
念願のスペインカール!! pic.twitter.com/NdGcO50c5r
— YURA (@yura_GomiAim) April 24, 2023
衝撃のブレイキングダウン8デビューを果たしたYURA(ゆうら)選手の本名と身長などプロフィールを深堀りしていきます。
まだ公式発表されていないためか、身長は色んな説がありますね!
YURAブレイキングダウン【格闘家】「甲野裕頼」の身長などプロフィール
名前・本名 | YURA(ゆうら)・甲野 裕頼(こうの ゆうら) |
---|---|
生年月日 | 2003年8月18日(2023年5月現在 19歳) |
出身地 | 宮崎県 |
身長・体重 | 173cm・67kg~70kg |
格闘技・格闘技歴 | 空手・キックボクシング・10年以上 |
職業 | プロキックボクサー・専門学生 |
所属 | 関西猛者連宮崎支部 |
その他 | 日本とロシアのハーフ |
身長は170㎝、177㎝など色々な情報があります。
身長173㎝の朝倉海さんと並んでるのを見ると同じくらいなので、今は173㎝くらいではないかと思います。
まだ19歳の未成年ですから、これから身長が伸びるかもしれませんね!
日々は学生をしながらプロキックボクサーとしてのトレーニングに励んでいるなんて、努力に努力を重ねてることが想像できますね。
YURA(ゆうら)選手は日本とロシアのハーフということは公言されてますが、家族に関しては詳細は不明です。
YURAブレイキングダウン【格闘家】子供の頃からアマチュア時代強さの経歴
アマチュア戦績:33戦22勝8敗
- 2013年(小3) 第11回正道会館熊本県ジュニア空手道交流大会 優勝
- 2014年(小4) 第12回正道会館熊本県ジュニア空手道交流大会 準優勝
- 2015年(小5) 第13回正道会館熊本県ジュニア空手道交流大会 優勝
- 2016年(小6) 第14回正道会館熊本県ジュニア空手道交流大会 優勝
- 2017年(中2) ピーターアーツスピリット沖縄大会 2RKO 優秀選手賞
- 2018年(中3) ピーターアーツスピリット60㎏以下級 優勝
- 2019年(高1) K‐1甲子園 準決勝敗退
- 2020年(高2) K‐1甲子園 準決勝敗退
- 2021年(高3) K‐1甲子園 準優勝
小学2年生から空手を始め3年生から6年生まで毎年見事な成績を残し、小学生の時から強かったことがわかります。
中学からキックボクシングを始め中学、高校としっかり結果を残していますね。
YURAブレイキングダウン【格闘家】キックボクシング強さの原点
K‐1甲子園でのYURAさん(左) 引用:GONG
YURA選手は子供の頃、レイセフォー選手に憧れて「K‐1選手になりたい」という夢から空手を始めたそうです。
そこから努力してプロキックボクサーにまでなるとは、憧れは子供の心を強くしてくれるのかもしれませんね!
レイセフォー選手とはニュージーランド出身のプロキックボクサーで、K‐1ヘビー級において「レジェンド」世代の代表的なファイターです。
母国ではモデルや俳優業もこなし、国民的な人気アスリートとして知名度も高いそうです。
そんなYURA(ゆうら)選手がブレイキングダウン衝撃のデビューを果たすことになります!
YURA(ゆうら)ブレイキングダウン格闘家キックボクシング強さ徹底解説!まとめ
次戦の為にスポンサー様を募集致します。
ご興味のある方はDMよろしくお願いします💪 pic.twitter.com/VOWiuMJFp0
— YURA (@yura_GomiAim) November 5, 2023
衝撃の【開始4秒KO】から始まったYURA(ゆうら)ブレイキングダウン格闘家の強さわかっていただけましたか?
- 朝倉兄弟に『次期スター』『逸材』と言わせた
- 19歳未成年だけど格闘歴は10年以上
- 強さは戦績が証明している
- アマチュア戦績33戦22勝8敗
- プロキックボクシング戦績10戦10勝4KO無敗
- これからの期待値が半端ない
YURA(ゆうら)選手のプロ格闘家としての道はまだ始まったばかり!
キックボクシング今も強いけど、まだ19歳なのでこれからの伸びしろに期待してしまいますね。
どんどんすばらしい戦績をこれからも増やしてほしいと思います!
本記事ではYURA(ゆうら)ブレイキングダウン格闘家キックボクシング強さ徹底解説して参りました。
YURA(ゆうら)選手のSNSをまとめておきますので、チェックしてくださいね!
裕頼 | |
裕頼 / YURA | |
YouTube | 裕頼 / YURA |
>>14日間無料トライアルで過去のブレイキングダウンが見れる!<<